氏家駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(栃木県)(4ページ目)

氏家駅(栃木県)の街レビュー・口コミを掲載中!氏家駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で11件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 栃木県
  • 氏家駅

レビュー・口コミ 全47 / 31~40件目を表示

  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 氏家駅

    最寄りの氏家駅ですが、屋根付きの無料駐輪場が整備されているところがよい点です。さらに、駅の東口にはガラス張りでおしゃれな観光情報館「さくらテラス」があり、さくら市の観光情報や物産品が手に入るほか、授乳室なども備え付けられていて親子連れにもやさしいところが嬉しいポイントです。同じく東口にある、屋根付きのイベント会場「さくらスクエア」では自衛隊の車両展示など様々な催し物が開催され、活気があり駅がより身近な存在に感じられます。また、交番が隣接されているので安心感もあります。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 氏家駅

    氏家児童センターや公園があるので子供が遊べる場所がある点と、西松屋があるので子供の生活用品等が揃うため良いと思います。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 氏家駅

    東口には商店街、西口には住宅地と国道沿いに商業施設が多く、娯楽施設と言えるようなものは氏家駅の周辺にはないので、悪い方だと思います。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 氏家駅

    駅前に交番があるので何かあっても安心できる点と、街灯があって夜でもある程度の明るさはあるので良い方だと思います。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 氏家駅

    氏家駅に乗り入れている路線はJR宇都宮線の1路線だけですが、3駅隣りの宇都宮駅でJR日光線、JR烏山線、東北新幹線への乗り換えが可能なため比較的便利な方だと思います。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 氏家駅

    朝の通勤時間帯は、喜連川工業団地がある為結構混んでいます。朝の7時40分から8時30分がピーク時ですが、今の職場からは7分で着くのでそこまで苦ではありません。買い物に行く際は小道が多いため、そちらの道を行けば車で5分くらいで着きます。マンションの近くにはビッグイオンがあるのでとても便利です。イオン迄は車で約4分、とりせん迄は車で6分で着きます大通りから行くと混んでいるときが多いので田んぼ道から行くのをおすすめします。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 氏家駅

    近くに居酒屋が多いので夜は酔っ払いが多いため、子供を連れて通るのが少し不安なのとたまに駅にヤンキーが溜まっていますが、交番が近いので助かってます

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 氏家駅

    居酒屋が多いですが美味しいお店が多いのですが、飲み食い以外にできる娯楽はあまりないので、子供には退屈だと思います。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 氏家駅

    駅の隣に施設がありますが、そのほかには何もなく便利なものが何もありませんでした。スーパーなど近くにあればよかった。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 氏家駅

    田舎なので電車の数は多くなく乗り過ごすと大変ですが上りと下りの2つしかないので特に可もなく不可もない感じです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全47 / 31~40件目を表示

ページトップ