-
2.17
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 下今市駅
東武日光線下今市駅まで9キロ、JR今市駅まで12キロあり駅を使うことは東京まで行ったりする時ぐらい。ほとんどの生活は車で行動をしないといけない地域になります。車利用時は通勤や、買い物がメインになります。特に車の往来も少ないため事故が少なかったり、信号も少ないため目的地まで早く到着することができます。また、観光地でもあるため近くに観光に行くにも交通の便はいいため車さえあれば特に不便なことはないと思っています。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 下今市駅
普通電車1時間に2本くらいしか電車がなく、特急が1時間に1本しかないため少し不便なところがあります。接続も悪い(バスと電車)
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 下今市駅
静かな田舎のため特に事件もなく空き巣が入ったとか、変質者が出たということもないためとても平和な地域だと思います。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 下今市駅
アパートのある地域と一緒で、近くに遊ぶところもなく、宇都宮までいかないと遊ぶところがない。パチンコと居酒屋くらいしかない。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 下今市駅
近くに学校があり学童保育などの施設もあり子育てするにはいいところだと思います。高齢の方の見守りたいという仕組みもあり、登下校に同行して守ってくれています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 下今市駅
駅構内に売店、自動販売機、待合室、WCと基本的な機能は揃っていて便利に快適に利用出来ます。気の温もりを感じるデザインで風情があります。SLが走る起点の駅でもあり、使用できませんが昔の瓶のコーラの自動販売機や昔のポスター、昔の手洗い場などレトロ調な感じもまた良いです。他構内にSL展示館や、SL車庫、転車台広場もあり電車の待ち時間が長くても楽しめて良いと思います。駅員さんの制服も黒に金ボタンの学ラン風でさらにノスタルジックな感覚になりそれもまた良いです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 下今市駅
私鉄1社だけの駅ですが、日光線、鬼怒川線とそれぞれの接続も良く便利でした。ホームにエレベーターも付いているので改札から楽々とホームにも行くことができて良いです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 下今市駅
治安は悪くないです。近くに市役所、公園、幼稚園などもあり歩道もきちんとしているので安心して過ごせます。街灯も所々あり夜も大丈夫です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 下今市駅
都心のように深夜まで遊べる映画館、ボーリング、スパなどはありませんが、日中楽しめるショッピングモールや日帰り温泉は電車や車での移動になりますがありました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 下今市駅
治安もよいので安心して子育てができると思います。幼稚園から高校まで徒歩圏内にあり数は少ないですが、歩いて通えるので便利だと思います。
(投稿)