レビュー・口コミ 全7件 / 1~7件目を表示
-
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 野州平川駅
東武線野州平川駅は、2駅行くとJR栃木駅に行くことが出来るので、そのままJR小山駅まで乗り継ぎ、東北新幹線に乗ることも可能です。通勤などでは車を利用する人がほとんどですが、駐車場込みの物件が多い場所でもあるので助かります。駅からはすぐにバイパスに出られますので、車で30分圏内の所に、スーパーやコンビニ、ドラッグストア、そして大型ホームセンターにも行くことが可能ですのでとても便利に利用しています。バイパスの先に行くと佐野にも出られますので、佐野プレミアムアウトレットにも40分あれば行くことが出来、大変便利です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 野州平川駅
駅舎自体がとても小さく、改札が一つだけなので、上り方面のホームへ行くには階段を上って行かないとたどり着けないところが少々不便です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 野州平川駅
駅の周りには売店やコンビニなども無く、お店などもほとんどが閉店している為、人も少なく、治安がいいとは言えません。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 野州平川駅
駅舎自体が小さく、周りが住宅街なので、娯楽施設と呼べる場所はありません。本当に電車を乗り継ぐ為だけの駅だと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 野州平川駅
駅のすぐ近くには保育園がありますので、お仕事で電車を使う方も安心して利用出来ると思います。小学校も徒歩圏内にありますので、車で送迎などの心配はありません。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 野州平川駅
東武宇都宮線野州平川駅の便利な点は、東武宇都宮駅まで一本で行くことができ、所要時間も30分ほどで、基本的には乗車の際に座ることができる点です。隣の新栃木駅までも一駅であり、東京方面へのアクセスの際も一駅で乗り換えができます。そして駅の前には無料の駐輪場があり、誰でも利用できる点には非常にメリットを感じております。自動販売機も数台設置されており、タクシー会社も駅の目の前にあります。飲食店などにも徒歩で行くことができるので、アクセスの良さも便利な点であると考えます。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 野州平川駅
通勤は車を使っています。新居の周りは細い道もあるので対向車が来ると少しハラハラしていましたが、だんだん慣れてきました。職場からも程よく近いですし、車ですぐ行ける範囲に大きなスーパーや飲食店、ジムもあるので生活をするうえでは非常に便利だと感じています。たまに最寄りの野州平川駅を使いますが、栃木駅を経由すればJRに乗り換えできて小山駅にも行けますし、東武宇都宮駅にも一本でいくことができるので不便だとは感じてません。
(投稿)
レビュー・口コミ 全7件 / 1~7件目を表示