-
1.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 勝瑞駅
駅からの交通手段はタクシーかバスですが、バスもほとんど通らず車がないと生活が不便です。駅周辺には子供のための施設はありません。
(投稿) -
1.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 勝瑞駅
駅周辺にくつろいだり遊べる娯楽施設は無いため充実していません。10分程歩くと城跡公園がありますが遊具は無く芝生広場のみです。
(投稿) -
1.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 勝瑞駅
高校や商店街がすぐ近くにあるため、警察官等が定期的に見回りしていたり割と交通量がある場所なので治安は普通だと思います。
(投稿) -
1.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 勝瑞駅
鳴門線と高徳線が通る駅なので乗り換えしなくてもどちらの方面へも乗れる点は良いですが、1日の停車本数が少ないなめ少し不便だと思います。
(投稿) -
1.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 勝瑞駅
JR高徳線の特急列車の半数程が停車する駅なので特急列車も利用出来て便利です。駅のすぐ前に屋根付きの駐輪場がありJRを利用する方はだれでも利用できます。放置自転車の心配もありませんので景観も良いです。古い駅舎ですがいつも綺麗に清掃されており気持ち良く利用できます。列車の乗り場は駅舎を入ってすぐの所にあるので、階段の上り下りが無く近くて便利です。近くにタクシー会社があり夜は24時ぐらいまでであれば利用できるのも良い点です。
(投稿) -
1.2
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 勝瑞駅
運行本数の少なさと住んでいた所から徒歩でも30分以上かかる場所の為に利用する事がほぼ無く、基本は車移動のほうが便利になります。また駅を利用する際に車で来ても、最寄りにコインパーキングが無く月極駐車場のみなので、徳島市内のJR徳島駅やその他の駐車場完備の駅に行くほうが利用しやすいかと思います。メインとなる利用者は、駅から近い物件に住んでいて通勤に使う方ぐらいに限られると思います。駅周辺に商業施設や飲食店も充実しておらず、大型ショッピングモールに行くにも、目的地の近隣に駅が無いので、結局は長距離の徒歩移動になります。やはり地方は公共交通機関よりも車移動がスムーズだと感じます。
(投稿) -
4.25
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | - 勝瑞駅
最寄り駅が非常に遠いためJRは利用せず、通勤等には車か原付を使用しています。朝7時頃家を出て徳島市内まで出勤するのですが、渋滞にひっかかると本当に車が動きません。田舎道なので片側一車線のところがざらですし、事故でも起きようものなら30分動かないなんてときもあります。ゆめタウンが近くにあるため、休日でも時間帯によっては渋滞していますが、個人的に運転することは嫌いではないので不便だとは感じていません。
(投稿)