-
3.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新富町駅
徒歩圏内での(10分ぐらい)最寄り駅が、八丁堀→日比谷線、JR京葉線。築地駅→築地市場からも近く朝から美味しいものをふらっと食べにいける。新富町→豊洲にもよくいくので乗り換えなしが非常にありがたく。また、外食するにもカツオ、お肉バル、焼肉屋さんなど徒歩圏内にあり非常に便利でした。また24時間スーパーも近くに2軒あり、さらにイオン系列のスーパーも近くにあり、自炊するにはもってこいでしたし、銀座までも歩いていけ利便性バッチリでした。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新富町駅
日比谷線で、銀座まで出れば、大手町や池袋まで主要都市まで乗り換え1本でいける利便性はかなり高いと思われます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新富町駅
近くに交番がいくつもあり、また夜も街灯がきちんと街を照らしており、かなり治安はいいのではないでしょうか。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新富町駅
とくに、スポッチャや、ボーリング場、カラオケなどもなく、娯楽施設。という点では全くと言っていいほどないのではないかと思われます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新富町駅
実際に私が、子育てをしていないので、なんともいえませんが、家族連れは多く、治安もいいので、しやすいかと。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 勝どき駅
都営大江戸線勝どき駅は、新宿まで直通で約30分とアクセスは良好です。汐留、六本木、麻布十番など主要地へも一本で行くことができます。近年駅利用者数が急増しているため、最近1つだったホームが2つになり、動線が新たにでき、使いやすくなりました。また、駅自体も綺麗です。駅前もスーパーやドラックストアなど生活に必要なものは揃えることができます。タワーマンションやビジネス街が近くにあることもあり、夜も安心して使うことができます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 勝どき駅
勝どき駅は都営大江戸線が乗り入れています。新宿まで一本で行けるほか、六本木、上野御徒町など都内の有名地へ行きやすいです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 勝どき駅
中央区だけあり、都心に位置し、生活に余裕のある人が多いせいか、治安は良かったです。夜道も明るく不安なことはありませんでした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 勝どき駅
駅周辺に娯楽はほとんどありません。ただ歩いていける距離に銀座や有楽町があるのでそちらで問題ないと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 勝どき駅
こどもがいないのでわかりませんが、公園は充実していました。公道も広いため、子育てはしやすい環境だと思います。
(投稿)