-
3.4
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本所吾妻橋駅
あまりよくない評価をしてからのいいところを書き上げるのはすこし難しいです。少し無理をして便利な点をいうと羽田空港に一本でいけます。都営浅草線がわりと近場では高いですが都営新宿線などの乗り換えするとすこし安く新宿まで行けます。東銀座なども10分でいけますし都心にも出やすいと思います。駅自体が大きくないので駅から出るのもすぐです。いつも駅員さんがいます。あまり電車は遅れたり止まったりはしないのもいいのではないでしょうか。
(投稿) -
3.4
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 本所吾妻橋駅
売店などがありませんしとキレイとはいいがたいです。エスカレーターもなく階段を上がったり下りたりでけっこ不便です。トイレもありますが段差もあり不便だと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 本所吾妻橋駅
警察署が近くにあり、大通りなのでいつも人手があります。24時間のコンビニも多いです。調べると犯罪件数も少ないとでました。
(投稿) -
3.4
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 本所吾妻橋駅
ソラマチ、映画館、浅草など近くに遊べるスポットがたくさんあります。暇をしない場所だと思います。スカイツリーもあり、観光客も多いようです
(投稿) -
3.4
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 本所吾妻橋駅
子育てしていないのでわかりませんがスーパーはわりと小さいところが多いです。公園は押上の方にあるのと隅田公園があります。保育所などはわかりません。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 浜町駅
新宿から出やすかったです。駅もきれいでエレベーターがあります。ほかにも人形町駅や水天宮前駅などいくつも駅が使用できたので渋谷、新宿、銀座などでる時の交通便は群を抜いてよいと思います。人もそんなに多くなく平日の利用でもそんな人がぎゅうぎゅうに混み合うということがありません。駅近くに明治座もあり、ホームレスなどもいません。公園があるのにホームレスをみないというところにすごく感銘をうけました。なのですぎく品があり、きれいなイメージです。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 浜町駅
新宿にいきやすくてよくこの駅を利用してました。10分に一回のペースでくるので時間を確認せず駅に向かってました。都心にいきたい人はこの駅は便利です。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 浜町駅
とてもよいと思います。ホームレスなどはみたことがありませんでした。警察署も近くてよくパトカーが区内を巡回しているのもみました。すごくちゃんとしています。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 浜町駅
特に公園以外、娯楽という場所はありませんが、都心にでやすいので問題ないと思います。会社がおおいので飲み屋も多くて平日は活気があります。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 浜町駅
公園があったり区民センターがあったり子供のいるファミリーははとても多いです。スーパーだけでなく子供の声をあらゆる場所でききました。たぶんファミリー層にも人気のある場所と思います
(投稿)