-
2.25
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 日暮里駅
突出して何かあるわけでもなく、娯楽施設はパチンコくらいだったと思います。カラオケもありましたがどちらも行ったことはありません。
(投稿) -
2.25
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 日暮里駅
特に一度も危険なことに遭遇をしなかったので。いわゆる山手線の内側にいたのでより安全であったと後で知りました。
(投稿) -
2.25
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 日暮里駅
呼び込みを行う客引きが多くいた。駅前は飲み屋街になっていて、ガールズバーなどが多数あった。なのでちょっと夜はその近くには寄らないようにしていました。
(投稿) -
2.25
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 日暮里駅
子供を育てたことがないので、気にしたことがないです。でも、自分の税金が将来の子供のために使われるなら、いいな、とは思いながら住んでいました。
(投稿) -
2.25
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 日暮里駅
JR日暮里駅は、乗り換えの駅としては最高でした。成田空港にも近く、また山手線、京浜東北線が通っていたので、どちらでも東京方面に出ていくには便利でした。また、バスも多く発着しており、錦糸町やスカイツリー方面にもいくことができて便利です。駅のすぐにはマンションの入ったビルが複数ありその下層階に飲食店、スーパーも入っていて便利でした。通勤時には、電車は混みますが、つぶされるほどでもなく、比較的上野、秋葉原、東京で座れるので、目黒まで通っていた時にはとても便利でした。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 秋葉原駅
駅近くに警察署があり安心感があるものの、駅入り口にキャッチが多く、居酒屋も多いため通路で酔った方が大声を出していることが多々あるため。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 秋葉原駅
駅周辺にはいわゆるオタク向けの商業施設が多く、飲食店も多いことから、個人的に遊ぶのには困らないと考えられるため。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 秋葉原駅
新居の近くには学校があり、病院やスーパー、公園も近く、子供に必要な施設が揃っていると思うので子育てするには良い環境だと思いました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 秋葉原駅
駅周辺には飲食店や家電量販店、本屋など商業施設が充実しており、会社帰りに色々と用事を済ませることができて便利だからです。。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 秋葉原駅
秋葉原駅は東京メトロ日比谷線、JR山手線などが通っており、交通アクセスが非常に便利です。また、駅周辺には商業施設が充実しており、特にアニメが好きな方にとってはとても楽しい環境なのではないかと思います。個人的に好きなアイドルのライブに行きやすいのが良いポイントです。駅内にはドラッグストアや飲食チェーン店もあり、少し歩くと、肉のハナマサなどのスーパーもあるので、生活に必要なものは不自由しないと思います。また、巨大なヨドバシカメラの存在が大きく、仕事終わりにウインドウショッピングができるもの良いポイントです。
(投稿)