-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 豊洲駅
メトロ有楽町線の豊洲駅が最寄り駅です。有楽町線は豊洲から乗車すると都心へ向かうのにそれほど混んでいなく、7時台でも座れることもあるくらい空いているのがとてもよかったです。オフィスビルが点在していますが、その中にもパン屋やカフェ、飲食店がたくさん入っています。ららぽーとやスーパー、ビバホームなどもあるので、買い物もとても便利です。飲食店はおしゃれでコスパのよいお店が多いです。街並みもきれいで、歩道も広く、電柱が地下にあるので子ども連れや犬の散歩にも安心で環境はとてもいい場所でした。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 豊洲駅
自宅から家までの距離が近く、ほぼ一本道だったのでわかりやすい。平坦な道で道幅も広いので歩きやすい。途中オフィスビルに入ってしまえば濡れることなく駅まで行けるので便利
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 豊洲駅
人通りも車も多く怖い思いをしたことはなかった。自宅近くに居酒屋・大学があったので、深夜に少し騒いでいる大学生がいて少し迷惑だったくらい。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 豊洲駅
ららぽーとまで歩いて10分かからない距離で映画館もショッピングもできた。都心まで出る必要がないくらいだった。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 豊洲駅
子どもが多いため、子どもクリニックや公園、小学校もたくさんある。飲食店は子連れOKなお店も多い。子連れで騒がしくしていても嫌な顔をされることが少なかった。比較的若いファミリーが多いからだと思う。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西大島駅
西大島駅は都営新宿線で、比較的ほかの路線へのアクセスもそう悪くはなく、まあ十分に便利です。ショッピングも医療も公共施設も充実しており、利便性という意味ではひじょうに高いのではないかなと思います。JRで最寄りとなる亀戸駅もアクセスりょうこうで、不満を感じるような問題はないと思います。スーパーマーケットがそれなりにはあるものの、安く買えるスーパーマーケットはそう多くないのでその点はウーバーイーツや宅配サービスなどを使うのが良いかも。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西大島駅
都内なので乗り換えについては全く不満が出ようがありません。家から5分足らずで駅に着き、ターミナル駅への接続も良好でした。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西大島駅
がいこくじんがひじょうに多く、治安は悪い部類だとおもいます。さらに、わたしの勤めている会社が大通りに面しているにもかかわらず鉄格子で囲われており見た目の治安の悪さに貢献している。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西大島駅
都内なので娯楽はそこそこある、ように見せかけてじっさいにはそうでもないのが亀戸でした。でもまあこうつう機関のじゅうじつ度がひじょうに高いので悪くもない。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西大島駅
やはりがいこくじんが多い。そして変なおじさんもわりと多い。幼稚園や小学校なども多くあるが如何せん治安の悪さがもんだい。
(投稿)