-
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 門前仲町駅
門前仲町駅と清澄白河駅の中間に位置していたためどちらにも行きやすく、東西線・大江戸線・京葉線・半蔵門線の4路線が利用できました。バスは有明やお台場、国際展示場直行があり仕事や遊び両方で利用できるのでとても便利でした。行こうと思えば徒歩で水天宮や月島まで行けるので、自尊心がくすぐられます。飲食店も多く、有名な天ぷら「みかわ」があります。駅前に赤札堂というスーパーがあり、深夜まで営業しているので夜遅い帰りでも寄ることが出来ます。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 門前仲町駅
バス・電車ともに路線が多くどこにでも行ける安心感があります。東西線・大江戸線・京葉線・半蔵門線の4路線があります。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 門前仲町駅
少し前に富岡八幡宮で日本刀による殺人事件が起きましたが、普段は賑わいながらも静けさのある落ち着いた雰囲気です。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 門前仲町駅
新旧様々なお店があり、何かしら発見があります。木場公園や清澄庭園、コーヒーショップ。こだわりのある個人店が多く目も舌も味わえます。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 門前仲町駅
休日は木場公園で遊んでいる家族連れを多く見かけます。敷地が広いためのびのびと過ごしています。実際に子育てしていないので分かりません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 木場駅
東西線木場駅は都会のどこに行くにも交通の便はよく近くて休日の友達との時間はとても良かったです。30分以内でだいたいどこにでも行けました。いつも混んでるのでなかなか座れませんが、電車がすぐに来るのと日本橋で人が下りるのでそこまでストレスはありませんでした。また、木場駅は急行に抜かれるとか考えずにどれでも乗れるのも良かったです。木場駅出てイトーヨーカドーの近辺には食事が出来るエリアがあり、そこの中は食べ物屋が充実していました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 木場駅
東西線は色々な線とつながっているのでどこに行くにも利便性がよく、バスとの連結もあるので動きやすかったです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 木場駅
下町の雰囲気が漂う商店街などがあり、たまに酔っ払いの人が警察に囲まれていたり、昔はヤクザの人などもたむろしていたと地元の人に伺いました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 木場駅
駅近くには映画館くらいしかないのと、ちょっといくと川に釣りが出来るエリアや散歩が出来るエリアはありました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 木場駅
子供がいるわけではないのでわかりません。ただ川があったりするので、親子でよく釣りをしている姿を見かけたり、川沿いにバギーでお散歩している若い夫婦をよく目にしました。
(投稿)