-
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東大島駅
東大島駅は江東区と江戸川区の区境の河川橋上にある全国でもめずらしい駅として知られています。江東区の東を守護する龍のオブジェクトがあり、電車好きの方がよく訪れていました。便利な点としては新宿まで一本で出れること、乗り換えもしやすいことがあげられます。駅自体の良さとしては、駅構内が少し前から綺麗になって、冷暖房がついた待合室ができたり、トイレが清潔になったことがあげられます。また、傘の50円レンタルが設置されるようになったので急な雨でも安心して帰れるようになりました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東大島駅
新宿まで一本で行ける便利さ、乗り換えのしやすさがありますが、都営地下鉄の終電は早いこともあり、特別便利とも言えません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東大島駅
子育て世代や高齢者が多く良い部分もありますが、中高生が夜遅くまで遊べる場所もあるので良くはありません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東大島駅
ショッピングセンターにゲームセンターがあったり、カラオケやボーリングにも行けるので比較的良いのかもしれません
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東大島駅
子育て世代が多く住んでいる集合住宅が多くあることと、カフェや飲食店が多いのでママ友などが作りやすい街だと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 清澄白河駅
よく使う最寄り駅(地下鉄)の出入口の近くに橋があり、そこからスカイツリーが見えてとても良かった。駅周辺は、下町っぽい街並みもあるし、大きな公園があるので散歩するのも楽しかった。隅田川も近いので、夜はライトアップで綺麗な場所だ。また駅前にはスーパーとドラッグストアがあるので生活に欠かせない場所だった。通勤ではラッシュ時間帯が凄く大変なのだが、座って行ける経路だったので苦ではなかった。プライベートでは錦糸町駅に出れば何も困らなかったので、よく利用した。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 清澄白河駅
勤務先まで1本の電車で行けたし、地下鉄で2種類の路線が使えたのはとても便利だった。錦糸町まで2駅で行けたからJRへの乗換も出来たし、買物に困らないから結構利用していた。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 清澄白河駅
元々、治安が良いと聞いていたから、よく出かけていた。夜でも不安なく出歩く事が出来る。特に近くにあった隅田川は橋も綺麗だし、川に沿って歩ける様に整備されてて、散歩でよく利用していた。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 清澄白河駅
清澄庭園があり、美味しいコーヒー屋さんが多い事で有名なので、のんびり散歩したいなら最適だが、娯楽施設が無いので遊んで楽しむなら錦糸町駅に出た方が良い。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 清澄白河駅
駅から近い区役所で子育て支援のパンフを見かけたし、駅近くに保育園・学校があるので困らないと思う。特に国際系の学校も近いので楽しそうだ。
(投稿)