江東区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(47ページ目)

江東区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!江東区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で278件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(47ページ目)

  • 東京都
  • 江東区

レビュー・口コミ 全906 / 461~470件目を表示

  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 門前仲町駅

    とにかく飲食店が多く、なんでも安価でおいしく食べれる。常連さんが多い店が多いので初めて行くときは少し疎外感を覚えるかもしれないがめげずに足を運ぶと家族以上のつながりが見えてくる。親世代から仲良くしている仲間たちが多く、人情味あふれる文化がある。また、祭りが盛んで皆地元の人はおみこしを担いでつながりを持っている。地方から移動してきたが、祭りは見る分にもおもしろく、縁日は非常に町全体が盛り上がっている。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 門前仲町駅

    大江戸線と東西線というコンボは非常に便利だったが、東西線の混雑具合は非常にすごく、できる限りラッシュ時間を避けたいという気持ちに毎日なった。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 門前仲町駅

    土地柄、遅くまで営業する飲食店やバーが多く、週末は倒れている人を何人も見かけるという状態。信号待ちしていても、酔っている人に声をかけられえること多数。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 門前仲町駅

    飲食店が非常に多く、且つ江戸の台所深川ということもあり、おいしい食事処が多い。バーも夜通し営業しているので、面白い。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 門前仲町駅

    子育てをしていないので、印象にとどまるが、小さなお子さんを育てている様子は少ない気がした。だが、親の跡を継いで経営している飲食や事業の店が多いので、昔は子育てもしやすい環境だったのかもしれない。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 南砂町駅

    東西線は朝の時間帯は大変混雑しますが、私の場合は大手町で乗り換えをする為、約13分ぐらい我慢すればという感じでさほど苦ではありません。南砂町は快速の停車駅ではないのですが電車の本数は多く、便利な路線かと思います。また雨の日は家のすぐ傍にバス停があり、東陽町駅まで行く事ができます。濡れることも最小限に抑えることができ安心して通勤できます。帰りは途中にイオン、施設内にはファストフード店もある為、食材やテイクアウトなど大変便利です。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 南砂町駅

    最寄駅の出口は南砂三丁目公園と直結しており、晴天の日の朝はとても気持ちの良い通勤になります。家までは約12分程ですが途中、コンビニや商店があって買い物にも便利です。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 南砂町駅

    駅近くは公園、またイオンといったショッピングセンターもある為、夜道を歩いていて不安になることはないです。緊急車両のサイレンもほとんど聞くことがない為、治安は良いかと思います。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 南砂町駅

    イオン内にラウンドワンがあり、ボーリングやビリヤードといった娯楽が楽しめます。パチンコ店といった施設は周辺にはないようですが当方的には気になりません。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 南砂町駅

    子供はいませんが駅近くの公園、荒川など子供が遊べる場所がたくさんあって良いかと思います。また小学校、中学校も近くにあるようなので通学も便利です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全906 / 461~470件目を表示

ページトップ