品川区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(18ページ目)

品川区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!品川区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で342件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(18ページ目)

  • 東京都
  • 品川区

レビュー・口コミ 全1186 / 171~180件目を表示

  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 大井町駅

    子どもがいないので実際どうなのかはわからないのですが、大きな公園があり放課後や週末は子ども同士でよく遊んでいるのを見かけます。また、病院も多いので緊急時も安心だと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 大井町駅

    アトレが比較的大規模で、服や家具も電車に乗らずに揃います。また、駅の横に商店街があり飲食店も多く、外食の場所には困りません。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 大井町駅

    駅周辺は阪急、イトーヨーカドー、アトレなどの商業施設があり、街灯が多いため夜道もあまり暗くなく安心して歩けます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 大井町駅

    東急、JR、りんかい線の3路線が使えるため、どのエリアに行くにも乗り換えが少なく、かつ安価に移動できてかなり便利です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 大井町駅

    大井町駅は、東急大井町線、JR京浜東北線、りんかい線の3路線が通っているのが一番の魅力です。大井町線を使えば自由が丘や二子玉川、京浜東北線を使えば東京駅や品川、りんかい線ではお台場に乗り換えなしで行けるため、かなりアクセスが良いです。特にJRの改札から直接行けるアトレ大井町は、アパレルショップからお惣菜、ヘアサロンまで入っていて生活における用事がすべて完結するほどです。駅から3分圏内に主要なコンビニも揃っていて、かなり便利です。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 戸越銀座駅

    公園や保育園もあり、子育てのしやすい街だと思います。ます。また、子連れの家庭も多かったので、子育て世帯への理解のある街だったっと思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 戸越銀座駅

    武蔵小山には多くの飲み屋があり充実していました。また電車で少しの距離に五反田などがあり、娯楽は充実していました。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 戸越銀座駅

    地価が高かったため生活水準が高く、治安はよかったです。近くに公園や保育園があり、家族連れが多く住んでいたのも、治安を良くしていた要因になったと思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 戸越銀座駅

    最寄り駅には戸越銀座や戸越、武蔵小山があり、東西南北に出やすい立地にありました。また五反田や目黒なども距離が近く、ターミナル駅にもアクセスがいいです。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 戸越銀座駅

    以前住んでいた物件の最寄り駅である戸越銀座は、充実した商店街で有名で、スーパーマーケットや飲食店など非常に充実していました。お気に入りのお店もいくつもあり、引っ越した今でもたまに行きたくなることがあります。山手線の駅である五反田にも近く、都内のどこに出るにも都合のいい駅でした。その一方で、飲食店などは家族連れ向けの店が多く、一人暮らしの自分には少し退屈な店が多かったため、別の最寄り駅である武蔵小山に出ることも多かったです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全1186 / 171~180件目を表示

ページトップ