-
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新馬場駅
京急線新馬場駅は、都内へのアクセスと川崎、横浜へのアクセスが魅力的です。5分で新幹線のあるターミナル駅である品川駅に行くことができたり、京急線から羽田空港に向かうこともできます。終点駅になる品川駅に近いことから下り方面に通勤をする際には通勤ラッシュで座れないことはありません。また、駅の利用者が非常に多いわけではないので混雑がなく利用しやすいです。駅を出るとすぐそばに商店街があるので飲食店やスーパーなど帰り道によることができ、非常に便利な駅だと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新馬場駅
ターミナル駅である品川にすぐいける一方で急行、特快などが止まらないので通勤時に各駅停車で隣駅で一度降りて特快に乗車しているため。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新馬場駅
近所で暮らされている方々が家族づれが多いイメージがあり、近くに交番もあるので比較的治安がいいと思うため。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新馬場駅
外食するお店などは充実している一方で繁華街などのようなアミューズメントはないのであくまで住むための環境であるため。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新馬場駅
近所に小学校、保育園、病院などの公共や医療、子育て支援サービスを受けられる施設や場所が多くあり、交通の便もいいため。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大森駅
JR京浜東北線大森駅は都心のアクセスも良くて利用の際は便利です。駅は北改札と南改札があって南改札は複合ショッピング機能のあるアトレ大森が隣接しています。そのため、雨の日であっても傘をさすことなくアトレを利用できます。南改札を抜けて左側がアトレの2階フロアに直結しています。5階か6階には飲食店がたくさんあり、最近大幅にリニューアルして新しい飲食店が入居しました。書店やユニクロもあり、地下1階は食品スーパーがありますので日常の買い物には事欠きません。また、駅を出て数分にはスポーツジムが3店あってよく利用しています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 大森駅
大森駅のホームの北側にはエスカレーターはありませんが、南側には上りと下りのエスカレーターがあります。また、エレベーターもありますので乗り換えは便利です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 大森駅
駅前のバスロータリーに面した場所に警察の派出所があり、警察官の方が2~3人、常に待機されています。治安は良いと思われます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 大森駅
隣駅の蒲田と比べると娯楽施設の数が圧倒的に少ないと思われます。カラオケボックスやスポーツバーがありますが数は限られています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 大森駅
保育所は充実していると聞いています。また、大小の公園は多くあります。大きな公園としてはしながわ区民公園があって充実しています。
(投稿)