-
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中延駅
都営浅草線の中延駅、東急大井町線の中延駅、荏原町駅が使えて便利でした。都営浅草線は新橋や五反田にてJRにのりかえ、渋谷や銀座方面にでるのもとても楽でしたし、東急大井町線は、二子玉川や自由が丘に1本でいけるので、休日によく利用しました。さらに大井町ではJRに乗り換えできるので、新幹線利用でも便利でした。都営浅草線は飛行機利用も便利で、成田空港や、羽田空港に1本でいくことができる路線なので、国内外どこにいくのもアクセスが良い場所でした。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 中延駅
住んでいた場所は東急大井町線の荏原町と中延駅両方が利用できたことと、中延駅では都営浅草線と接続しているので、都営浅草線にのると、五反田や新橋といった駅にでれるので、JRとの乗り換えも便利でした。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 中延駅
駅をでると商店街でもあり道にでると国道だったのでにぎやかでいつも人が歩いていました。夜道でも安全でしたし、治安がよいといわれていました。危険なことは一度もなかったです。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 中延駅
カラオケボックスも徒歩圏内にあり昼間からカラオケにいくこともできましたし遊べる町でした。お風呂やサン巡りも楽しめました。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 中延駅
品川区自体がとても子育て世帯に対して手厚いという話をきいていました。実際に公園もありますし、安いスーパーや商店街があるので、日用品を買うのも安くて便利かと思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 北品川駅
京急本線の北品川駅は東海道の宿場町だったことから、右側は高台でお屋敷、左は庶民的な歴史街道を感じられる風情ある場所です。実際、駅周辺でおしゃれに過ごしたい時には、ラグジュアリーホテルもあるのでゆったりとした時間を過ごしたりができます。でも、屋形船があったり、東海道筋道があったり昔の雰囲気を楽しみながら過ごすこともできます。北品川駅自体は各駅停車しかしないですが、隣に行けば品川駅なのでどこへ出かけるにも東京の主要部であれば20分以内で行けるし、横浜や三崎の方へは北品川から直接う行けるのでとても便利でした。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 北品川駅
すぐ1駅で品川駅、20分ほどで横浜駅に乗り換えなしで行けるところがとても利便性が高かったから。ただ各駅電車しか止まらず踏切がなかなか開かなかったのでそこが唯一の不満点。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 北品川駅
防犯カメラがあちらこちらについていて街灯もあったので一人で夜中に歩いていても安心できたから。また国道1号線沿いで車の往来もあったため。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 北品川駅
最寄り駅から徒歩10分圏で複合施設があったため、カラオケや飲食店、本屋など充実していたから。またコンビニも駅周辺だけでも3件ほどあり便利。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 北品川駅
私自身は子育て利用がなかったものの、大きな公園があったり、幼稚園・保育園も駅周辺にいくつかあって、コンビニやスーパーが多いので働くママに便利そうだったから。
(投稿)