-
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 洗足池駅
東急池上線の洗足池駅は、五反田と蒲田間のちょうど中間地点の駅です。池上線自体が各停電車しか走ってないので、よく言えばのんびりとした雰囲気、悪く言えば電車は3両編成なのでどの時間帯もやや混んでいます。駅から1kmぐらいの小川が流れている緑道があり、そこは桜並木になっているので春はとても綺麗で駅までの道のりを楽しめました。夏は木陰が気持ち良いですし、紅葉もあったりと自然が多く感じられる駅だと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 洗足池駅
東急池上線の五反田駅からJR山手線に乗り換えられるのですが、改札からホームまでが比較的近いので便利です。同じ改札階から駅ビルにも直結しているので買い物も便利です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 洗足池駅
駅前は飲み屋さんがほぼないので、夜でも治安はとても良かったです。また、駅の反対車線側に交番があるので安心です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 洗足池駅
駅の反対車線には大きな図書館があり、よく利用していました。また洗足池という池があるのでボートに乗ることもできます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 洗足池駅
幼児から高校生まで、子供をみかけることが多かったです。駅の周辺には公園や児童館、スポーツ施設、図書館などがあることも要因だと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西馬込駅
都営浅草線西馬込駅は終点のため、朝などの通勤時間帯でも座れる事が多いです。また帰りも折り返しの電車でなければ、警備員が起こしてくれるため寝過ごす事はありません。地下鉄のため電車を待っている間、天候や気温には左右されにくいのも良いです。駅内に売店などはありません。電車の本数は多いですが、五反田などに行く方面は終電が早いため西馬込に来て帰る際は注意が必要です。また京成線など他の路線の影響を受けやすくダイヤが乱れがちです。電車が全く動かなくなる事も珍しくなく、その際は駅前のバス停からバスで行くのですが、非常に多くの行列に並ぶ必要があります。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 西馬込駅
都営浅草線の終点という事もあり、大体どこに行くにしても五反田に出る必要があります。川崎方面にはバスが出ているため、バスも活躍します。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 西馬込駅
駅近くには交番もあり、治安は比較的良いと思います。ただ居酒屋などが多いためなのか、道には吐瀉物が多くそのあたり不安になります。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西馬込駅
街というより国道に面した一帯という駅なので娯楽施設とは無縁です。五反田まで出ても飲み屋しかないので、バスで川崎に行くのが一番かと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 西馬込駅
保育園が近くにありましたが、国道付近は交通量が多いです。国道から離れれば公園も多く子育ては駅から離れた所がいいかもしれません。
(投稿)