大田区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(16ページ目)

大田区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!大田区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で486件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(16ページ目)

  • 東京都
  • 大田区

レビュー・口コミ 全1522 / 151~160件目を表示

  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 糀谷駅

    駅周辺には、大きな商業施設はないですが、バスの路線が充実しており、栄えている羽田空港や蒲田、川崎方面にアクセスしやすくショッピングにお出かけするのに困らない場所でした。また駅の近くには、糀谷商店街というちょっとレトロな下町情緒あふれる商店街があって、コロッケ屋さんやお豆腐屋さん、焼き鳥屋さん、パン屋さんなどがあってかるく食べ歩きみたいなこともできて、ふらっと散歩するだけでほっこりできるのが良いところだと思いました。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 糀谷駅

    羽田空港まで1本でいけるので、旅疲れの時でも乗換無しで着くのは便利だと思いました。また、快速に乗れば品川まで10分でいけるので都心にも出やすくて便利だと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 糀谷駅

    何を持って治安が良いかどうかは抽象的な質問すぎて、よく分かりませんが、今のところ近くで大きな事件がおきたことを見たり聞いたりしてないから

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 糀谷駅

    最寄り駅には大きな商業施設がないですが、隣駅の蒲田や川崎は娯楽施設が充実していて不便を感じなかったから

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 糀谷駅

    子育てしたことがないので子育てしやすいかどうかがわからないですし、周りに子育てしている友人がいたわけでもないので本当のところがわからないです。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 大森駅

    街の雰囲気が全体的に落ち着いており、ファミレスなど含めて子連れで入れるお店も多いので、子育てはしやすいかと思います。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 大森駅

    駅ビルの中には本屋さんや雑貨屋さん、お花屋さんが充実しています。周辺には映画館やゲームセンターもあります。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 大森駅

    全体的に落ちついた雰囲気で子連れの方も多く、普段の利用者としてはビジネスマンの方が多い印象を持っています。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 大森駅

    駅のプラットホームは一つのみで対面しているので、乗り換えに時間を要さずとても便利だと感じています。また、自動販売機もあり便利です。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大森駅

    まず駅ビル内は非常に充実しています。スターバックス2店を含めた複数の飲食店や、ユニクロABCマートなどの衣料品店、本屋さんなど主な生活必需品店の他にも、クリニックやネイルサロンもあるので、駅ビル内だけで生活が完結できるほどだと思います。また駅の出口は2つありますが、それぞれで雰囲気がかなり違っていてお互いに充実しているのがとても魅力的だと思います。一方は古くからの老舗の飲食店や衣料品店が立ち並ぶ商店街があり、もう一方は今どきの雰囲気の綺麗目なお店が多く、違った雰囲気で両方を楽しむことができます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全1522 / 151~160件目を表示

ページトップ