-
2.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西馬込駅
西松屋などの子供用のショップがあったり、学校や公園は充実しているため、子育てはしやすい印象を受けました。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西馬込駅
遊ぶ場所ほとんどないです。商店街もさびれており、飲み屋も数店舗しか見つからないため、帰りに寄る場所は限られます。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西馬込駅
目の前に交番があるため、不審者やガラの悪い人はいませんでした。遊ぶ場所もそれほど無いため、たむろしている様子も無いです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西馬込駅
始発駅なので距離は離れていますが五反田駅を経由すればJRの新宿に出られます。また、都営浅草線沿いの駅へのアクセスは非常によいです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西馬込駅
浅草線西馬込駅は、始発駅なので最初から座っていられるのが魅力的です。また、五反田駅まで行けばJR駅に接続できるため、他路線とのアクセスも悪くないです。駅の隣にはドラッグストアと買い物できるスーパーもあります。スーパーは夜の1時までやっているため、遅い時間に帰宅しても買い物ができます。また、スーパーの反対の隣には九州炉端料理の居酒屋があり、そのメニューは美味しく、また寄りたくなりました。商店街周りは寂しいですが駅の周辺には必要なものが網羅されているコンパクトにまとまった駅だと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京急蒲田駅
京急線の京急蒲田駅の周辺エリアは西が特に便利です。西側は大きなスーパーがあり、1時まで開いているので夜遅くの買い物にも困らないです。また、駅からエスカレーターを降りた先に屋根のついた商店街があり、そこには飲み屋が多くあります。また、駅のアクセスも良いです。特に京急線は快特、特急に乗らないと移動に時間がかかるため、一旦京急蒲田駅に連絡してから乗り換えるようなことがあるためハブとなっている駅です。JRに行くためには品川駅へ30分かからず行けます。また、川崎駅にも近く、大きな映画館へ行く際には便利です。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 京急蒲田駅
住居から駅まで自転車で数分で行くことできます。駐輪場まで車通りや危険な場所、急な坂などがなく、駐輪場も2時間は無料なので普段駅を使わない方でも買い物のために気軽に活用することができます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 京急蒲田駅
住居周辺は特に治安の悪さを感じたことはありません。糀谷駅周辺の商店街まで行くと強引な運転をする自転車が見られるので少し危ないと感じるときはありました。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 京急蒲田駅
糀谷駅方面に向かうと商店街に店があり活気があるのですが店舗がお年寄りや年配の方向けの衣類の店が多く、ファストフード店はありましたが娯楽という意味では偏っている印象でした。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 京急蒲田駅
住居から玄関を出ると目の前が保育園のため、通園のしやすさは最高だと思います。また、川沿いに学校があるため、通学もしやすい印象でした。
(投稿)