-
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 池上駅
職場が自宅から徒歩圏内の場所であったため、電車に乗る機会は少なく、どこかに遊びに行く時しか利用しませんでした。都心に行くには30分以上かかりますが、品川駅や東京駅の新幹線には30分で行け、羽田空港は近いので圏外や海外等の遠くに行くには便利な場所です。バスが盛んで、大森駅や品川駅、田園調布に行けます。駅から徒歩1分のところに24時間やっている病院があるので、何かあった時にはすぐに行けるのも便利です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 池上駅
池上線しか通ってなく、五反田駅か蒲田駅から出ないと都心には出れなかったのでやや不便でした。羽田空港には、蒲田駅から行けるので旅行行くには便利でした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 池上駅
駅は夜も明るく、人通りは多いので安心して暮らせました。しかし蒲田駅が近く、トラブルが多い場所から近いためパトカーの音が頻回になっていました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 池上駅
駅直結でスーパーやコーヒーショップがあり、商店街に100円均一ショップがあるので買い物は便利でした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 池上駅
近所に保育園や小学校があり、子どもが通いやすい場所だと思います。お寺までの散歩コースや公園も多くあるので緑の多い街だと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西馬込駅
西馬込駅は都心へのアクセスが非常に便利で、渋谷、恵比寿、銀座へ直通で行けます。また、中延での乗換えにより、自由が丘や二子玉川などの人気エリアにも手軽に足を伸ばすことができます。駅周辺は落ち着いた住宅街で治安が良く、安心して暮らせる環境が整っています。ただ、飲食店は多くないですしスーパーもあまり質がよくないので、グルメを重視する人にはおすすめできません。昼はターミナル駅にアクセスして、夜は静かで落ち着ける環境で暮らしたい人におすすめです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 西馬込駅
五反田で山手線に乗り換えられる。都営浅草線自体が、銀座や日本橋、千葉方面まで一本でいけるのでかなり便利
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 西馬込駅
比較的新しい街なので子育て世帯が多く、治安は非常にいい。妻が夜中に歩いていても不審な人に会うことはなかった。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西馬込駅
特に何もないが、打ちっぱなしのゴルフは徒歩圏内に2つありました。パチンコ等も近くにはないので逆に安心でした。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 西馬込駅
子どもがいないので想像にはなりますが、坂が多いので自転車やベビーカー移動がかなり大変だと思います。大きな公園等もあまり近くには無かったです。
(投稿)