大田区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(30ページ目)

大田区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!大田区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で484件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(30ページ目)

  • 東京都
  • 大田区

レビュー・口コミ 全1512 / 291~300件目を表示

  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大森駅

    京浜東北線のため、電車本数の多さは確保できます。朝通勤ラッシュ時、混雑で電車が遅れても、後続電車はすぐにきます。品川まで2駅、それから山手線への乗り換えは可能です。大井町まで1駅、ここでは、りんかい線と東急線が乗り入れており、臨海地区や品川区の奥までも行きやすいです。駅直結のアトレに、東急ストア、おしゃれなアパレルショップ、美容室、お土産店と料理店などいろんなお店は入居しています。使うたびに、JREポイントはたまります。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 大森駅

    大森駅は古くて、構内に入るには、登らなければ行けないですが、各出口にエスカレーターは設置しています。京急線の大森海岸駅にも、徒歩で行けます。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 大森駅

    駐輪場は足りないせいか、イトーヨーカドー近くの歩道に、路上駐輪している方は多いです。毎度見かけた時、イトーヨーカドーの無料駐輪場には空きはあるのに。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 大森駅

    パチンコ店、大手カラオケチェーン店、GU、ユニクロ、映画館、思いついた遊びに行きたいお店、全部あります。パブもたくさんあります。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 大森駅

    イトーヨーカドー、アトレではいつも子供連れの方を多く見かけます。イトーヨーカドー内に、子供向けの施設と設備は多くて、人気のようです。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 下丸子駅

    下丸子駅から4駅で京浜東北線蒲田駅、反対方向へも4駅で多摩川駅で東横線に乗り継ぐくとができて、また駅間も短距離で、ラッシュ時の混雑もそれほど酷くなく、移動の便にはとても助かっています。鉄道好きなわけではありませんが、東急電鉄の駅や車両はちょっとレトロな雰囲気で、こぢんまりとしてなんだか可愛らしく、緊張の中でスタートした東京生活の中でホッとするような雰囲気があって、毎朝の通勤通学の時、ここで暮らすことにして良かった、と思っています。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 下丸子駅

    蒲田駅へ4駅で、京浜東北線への乗り継ぎも2分ほどで、通勤通学にもストレスなく利用できます。また東急多摩川駅へも4駅で、多摩川駅構内エスカレーターを上れば東横線で、とても便利です。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 下丸子駅

    駅周辺は商店街と住宅街で、駅前には閉店間際には大行列になるお惣菜屋さんが夜遅くまで営業していて夜遅くまで人の往来があるので、帰宅が遅くなっても比較的安心しています。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 下丸子駅

    学校の授業と仕事で手一杯で、引っ越してから娯楽施設に足を運んだことがありませんが、映画館やアミューズメント施設のようなものがあるような気配は感じていません。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 下丸子駅

    児童館や遅くまでやっているスーパーがあり、仕事をしながら子育てするには助かるのではないかと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全1512 / 291~300件目を表示

ページトップ