-
2.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 平和島駅
羽田空港まで約15分、品川までも約10分程度であったため、飛行機や新幹線で旅行を行くのには大変便利であった。また乗り換えについては、お金はかかるが、JRにも乗り換えはできるのと、都営浅草線と繋がっているため、スムーズに移動することはできた。また快速なども停車する駅であったため、使い勝手は良かった。駅には京急ストアがあったのと、マクドナルドやタリーズなどのファストフードやカフェがあったので便利であった。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 平和島駅
最寄りの駅が京急線であったため、都内へ行くのに乗り換えすると、基本的には別の交通機関を利用することとなり、交通費が高くなってしまったのが不便であった。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 平和島駅
近くのボートレース場があるため、駅構内で負けて暴言を吐いている人もおり、やや治安が悪い側面があった。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 平和島駅
大型ショッピングセンターまでは徒歩20分くらいかかってしまい、気軽には行くことができず、娯楽の充実度は低かった。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 平和島駅
近くにボートレース場があり、治安はあまり良くないが、大森ふるさとの浜辺公園や平和の森公園など、子どもを遊ばせるところはあったので、どちらとも言えない。
(投稿) -
3.67
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 糀谷駅
以前住んでいた駅は京急線の中の羽田空港線でした。空港に10分ほどあれば空港にすぐに行けるようなアクセスが便利な駅でもありました。コロナウイルスが落ち着いたら、海外に旅行が行きやすいと思ってたので、空港線沿いの駅を選びました。この空港線の駅はどの駅も新しく、駅構内も周辺も清掃が行き届いていて、とても綺麗でした。また、羽田空港第二ターミナル駅が始発のため、電車は空いていて、朝の通勤時間であっても座って横浜駅まで快適に通勤することができました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 糀谷駅
京浜急行線しか通っておらず、また、急行しかとまらなかった。都心に出るには必ず乗り換えが必要なため乗り換えはやや悪かった印象。
(投稿) -
3.67
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 糀谷駅
駅周辺で酒を飲み酔っぱらっている人を見たことがなく、ごみも落ちていなかった。また、騒音もなかったため治安はよい印象。
(投稿) -
3.67
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 糀谷駅
水族館や映画館などの娯楽施設はなく、休日に遊べるような施設はありませんでした。少し歩いた所には公園があったため娯楽の充実度としてはやや悪い印象。
(投稿) -
3.67
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 糀谷駅
子育てをしていないので、したこともないのでわかりませんが、近くには保育園や幼稚園がありました。その近くには小学校があり、集中的に施設があるため通学には便利かと思います。
(投稿)