-
2.4
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 沼部駅
良い点は主に2つあります。1つ目は、電車の本数が意外と多いことです。朝の通勤ラッシュ時や帰りの時間は特に多いので、電車のダイアで困ったことはありません。また、満員になることもあまりないので、ストレスが少なくありがたいです。沼部駅は多摩川から1駅かつ10分程度で歩ける距離にあるので、終電を逃しても問題なく歩いて帰れます。2つ目は、改札が分かれていることです。上下線で改札入り口が違うので、階段の登り降りが不要で、車椅子の方や高齢の方にとってバリアフリーなので、安心して利用できると思います。(先にお伝えした通り、踏切が閉まってしまうと乗りたい電車に乗れないことはありますが。)
(投稿) -
2.4
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 沼部駅
ローカル線だからか上下線で改札入口が違います。そのため、踏切のタイミングが悪いと思った時間の電車に乗れないことがあるからです。
(投稿) -
2.4
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 沼部駅
小さい子連れの家族が多い印象です。高校も近くにあるからか、不審な人はあまり見かけません。子育てしやすそうな街だと思います。
(投稿) -
2.4
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 沼部駅
飲食店(チェーン店など)やスーパー、コンビニなどあまり充実していないので娯楽はほとんどありません。ただ、多摩川はあるので、走るのが好きな人は良いと思います。
(投稿) -
2.4
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 沼部駅
多摩川や大きな公園があり、あまり街が栄え過ぎていないので子育てしやすいと思います。都心へのアクセスも良いので丁度いいと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 京急蒲田駅
京急蒲田駅はアクセスが最高だと思います。羽田空港、品川へ10分ほどで行けるので旅行や出張の際はこの上なく便利です。横浜や川崎も本当に近いので、友達や家族とのお買い物や遊ぶところには困りません。普通、特急、快特、エアポート急行どれも止まるので、座りたいときはエアポート空港で移動することが多いです。駅周辺は開発を進めているところなので、これからどんどんきれいにオシャレになっていくことを期待していますが、商店街には昔ながらの情緒もあり、渋い居酒屋やおいしい中華料理屋さんはそのままの雰囲気で残ってほしいなと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 京急蒲田駅
京急蒲田駅はホームが2階と3階に分かれており、羽田空港行きはどちらからも出発するので慣れないとかなりわかりにくいです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 京急蒲田駅
JR蒲田駅周辺に歓楽街が栄えているため、京急蒲田周辺も居酒屋は多いが住宅街が多く、公園や小中学校なども多いため住みやすい環境である。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 京急蒲田駅
JRに比べると駅ビルのようなものがなく、洋服屋やおしゃれなカフェなどがないのが残念です。駅から商店街は直結していて、居酒屋や中華料理屋が多いです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 京急蒲田駅
京急蒲田周辺は学校や公園も多いので治安も良く、生活必需品の買い物は駅周辺ですべて完結して便利なので子育てはしやすいと感じています。
(投稿)