-
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 梅屋敷駅
まず、駅自体がとてもキレイなことが挙げられます。ホームに上がるのに、エスカレーター・エレベーターの両方が設置されており、荷物が多い際も便利です。また、駅改札脇にセブンイレブンがあるため、出かける際にちょっとした飲み物を買ったりするのに、重宝しています。アクセスは、品川や新橋へ乗り換えなしで行けることに加え、羽田空港へ10分程度でアクセスできるため、旅行好きの私としては在宅ワーク後の夜便などで出発できる点がとても気に入っています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 梅屋敷駅
普通電車しか止まらないため、乗り換えはありません。乗り越してしまった際に、下りから上りや上りから下りのホーム移動するにも、改札階に降りなければなりません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 梅屋敷駅
大学病院・大学・小学校が目の前にあり、かつ大学病院のお医者さんがよく通ったり、警備員さんが定期的に巡回しているため、人の目があるので安心です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 梅屋敷駅
最寄り駅にはカラオケしかなく、その他ショッピングやボーリングなどの娯楽施設がないため、JR蒲田駅か大森駅に出る必要があります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 梅屋敷駅
商店街は地域の地域人の目があるので、よく子どものおつかいをみかけます。また、徒歩圏内に大学病院の救急センターもあり、いざという時に安心できます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 池上駅
最寄駅の池上駅は職場から近く、五反田駅まで20分程で通勤しやすかったです。池上線は各駅停車しかありませんが、5分に1本は出ているので不便に思ったことはありません。本門寺もある為、10月になると御会式で街が活気付くのも印象的でした。蒲田駅が近い事もあり、羽田空港へのアクセスが良く、旅行に行きやすかったです。ドンキホーテや肉のハナマサがあり、一人暮らしの味方でした。京浜東北線を利用すれば大森や大井町も近く、劇団四季やBBQ場をよく利用していました、有名な飲み屋街にも行きやすかったです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 池上駅
ターミナル駅ではありませんが、2駅で蒲田駅、20分程で五反田駅に出れる為、不自由なことはありませんでした。横浜方面は近かった為、出やすかったです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 池上駅
駅周辺は所々にまいばすけっとや飲食店があり、夜遅くでも道が明るく治安が良かったです。駅前には交番があり、いつでもお巡りさんに頼ることができますし、深夜も巡回してくれています。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 池上駅
ekimo内にカフェがあり、本門寺周辺には古くからある個人店の飲食店がたくさんあります。住む街としては丁度良い街だと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 池上駅
最近は保育園が駅近くに増えてきてます。本門寺や池上梅園も自然と触れ合えるスポットなので子供を育てるには良い環境が揃っていると思います。駅にはエレベーターもある為、ベビーカーでも利用しやすいです。
(投稿)