-
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 千歳烏山駅
京王線千歳烏山駅は新宿・渋谷駅までのアクセスが非常に便利です。乗り換えをすることなく新宿駅までは約15分ほどで着きます。駅構内に売店などはありませんが、駅周辺にはコンビニや銀行などがあるので便利です。飲食店も豊富で深夜まで営業しているお店が多数あるので、終電帰りでも飲食店で困ることはほぼありませんでした。京王線千歳烏山駅はバス停もあり、多数の路線がありました。世田谷区の中でも交通の便がとてもいい駅だと思います。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 千歳烏山駅
千歳烏山は準特急が停車する為、新宿までは約15分ほどで到着するので乗り換えせずに都心まで出ることが出来ます。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 千歳烏山駅
治安は比較的言い方だと思います。終電間際でも満遍なく人がいます。駅周辺には有人の交番がある為、安心して歩くことが出来ます。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 千歳烏山駅
娯楽の充実度は近隣駅と比べて多い方だと思います。カラオケ店が数店舗ほどあり、低価格で楽しめるカラオケ店があるのでとてもお勧めです。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 千歳烏山駅
子育ては近隣えきと比べて非常にしやすいと思います。駅前には大きい広場のある区役所があります。広場には遊具などがありいつも子どもたちが楽しそうに遊んでいます。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 池ノ上駅
井の頭線池ノ上駅と小田急線東北沢駅ともに徒歩4分で2線使えます。歩数でわずか50歩ほどの差ですが、一番近いのは池ノ上。改札へのエレベーター(写真1)は線路両側にあり。改札内にホームへのエレベーター(写真2)がありバリアフリー完備。小さくシンプルな駅なのでたくさん歩かずにすみ、ホーム中ほどのガラス張りのエアコン付きベンチ(写真3)で待ち時間も快適。車両が短いのを補うためか本数は多く、ラッシュ時は2~3分置きで平均1時間7~8本。渋谷まで6分。急行は停まりませんが不自由は感じません。吉祥寺へは急行に乗り換えて20分。乗り換えなしでも26分なので、私はそのまま鈍行でゆったり座って行きます。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 池ノ上駅
池ノ上駅は乗り換え駅ではありませんが、JR、地下鉄銀座線、半蔵門線、副都心線、東横線、多数のバス路線が利用できる渋谷駅まで6分で行けて、小田急線と交わる下北沢はとなり駅なので、便利です。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 池ノ上駅
駅のホームは道路から見渡せて死角がなく、駅前の通りは24時間営業のコンビニなどが数店あるので深夜でも人通りが絶えず、女性ひとりでも怖くありません。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 池ノ上駅
娯楽施設の豊富な下北沢の繁華街まで歩いて5分かからず、渋谷には井の頭線では6分。池ノ上にもライブのできる小さな喫茶店があります。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 池ノ上駅
子育て経験がなく想像ですが、東大キャンパスが隣接しているので有名塾があり、家庭教師が頼めそうな東大生も大勢住んでいます。繁華街ではないのであやしげな店もなく安心です。
(投稿)