-
3.6
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 桜新町駅
最寄り駅の近くにはマルダイ、成城石井やカルディ、ピーコック、少し離れますがライフ、スギ薬局、ココカラファインなど日常生活に必要なものを買うのに便利な店が沢山あります。特にここ数年で出来たライフ桜新町店はフラグシップ店としてテレビなどにも出たほど有名です。最近駅のトイレが改修されとても綺麗になりました。改札外にあるので、電車に乗るわけではないが駅周辺に居て急にトイレに行きたくなった時など大変便利です。
(投稿) -
3.6
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 桜新町駅
急行は止まらないし他の路線も乗り入れていないため、人身事故などが起こった際には身動きが取れなくなります。
(投稿) -
3.6
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 桜新町駅
飲み屋もそれほど多くなく、酔っ払いなどが少ないのと、マクドナルドやコンビニなど遅くまでやっている店も多いので夜でも安心して歩けます。
(投稿) -
3.6
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 桜新町駅
駅まわりにスーパーや飲食店くらいしかないため、お茶や食事する以外に人と過ごすのが難しい印象があります。
(投稿) -
3.6
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 桜新町駅
子供がいないため分かりませんが、緑も多く公園などもあり、駅まわりには病院も多くありますのでおそらく子育てはしやすいのかなと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桜上水駅
桜上水駅は渋谷新宿などへのアクセスはとても良いですが通勤ラッシュの時間帯は本当に乗りたくないほどに電車がパンパンになるのでそこだけはどうしても嫌でした。スーパーやドラックストアはあるので生活面で困ることはありません!居酒屋も少ないですがいくつかあります。駅の近くにレンタルできる自転車があるのですがとても便利でよく利用してました。春になると駅から歩いて10分くらいの場所に桜の木が続いた場所があるのでとても綺麗でおすすめです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 桜上水駅
京王線で渋谷や新宿へのアクセスもよく、サンリオピューロランドやよみうりランドなどのテーマパークにも行きやすかったのでよく利用してました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 桜上水駅
近くに大学があると言うこともあり学生が多く賑わっていて、住宅も周りにたくさんあったので安心して生活していました
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 桜上水駅
スーパーなどの買い物できる場所はありましたが、パチンコ屋さんくらいしかなくて公園も少し歩いたところに小さな公園があるくらいでした。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 桜上水駅
あまりファミリー層自体が少なく、駅の近くは一人暮らし向けと言う感じの場所でした。少し歩いたところにとても大きな敷地のマンションがあり敷地内に子供が遊べる場所もあったのでそこなら良いなとは思いました。
(投稿)