世田谷区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(137ページ目)

世田谷区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!世田谷区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で735件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(137ページ目)

  • 東京都
  • 世田谷区

レビュー・口コミ 全2211 / 1361~1370件目を表示

  • 2.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 明大前駅

    京王線と井の頭線の交差している明大前駅は、新宿、渋谷へのアクセスが抜群に良いです。新宿駅にも渋谷駅にも乗り換えなしで最速7.8分です。普通に乗っても12分という驚異的なアクセスの良さです。学生街ならではの安い値段で食べれる飲食店も多く、昼夜問わず若者で賑わっている街です。若者向けのお店が多い中でも、大人びた小料理屋などもポツポツとあり、店が入れ替わるのが早くはあるが、言い換えれば新しい店が常にできているとも言える。駅舎の建て替えに伴う駅前の開発での今後の発展も楽しみである。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 明大前駅

    京王線の電車が全て止まるので、新宿、渋谷に最速7.8分で着くところと、どの列車に乗っても来た列車に乗るだけで新宿、渋谷に一番早く到着するところがものすごく便利。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 明大前駅

    基本的には住宅街なので治安は良いが、大学生が酔っ払って騒いだり、道で潰れいていたりするので、そういう意味ではあんまりかなと思う。駅前に交番もあるし、基本的に大学生たちも絡んできたりはしないが。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 明大前駅

    駅前にフィットネスジムや本屋はあるが、TSUTAYAも潰れたし、カラオケ屋とインターネットカフェがあるくらいで充実していない。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 明大前駅

    一人暮らし世帯が多く、ファミリー層が少ないことと、大学生の品位の無さを見ていると、あまり子供の成長には良い環境ではないと思う。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 用賀駅

    用賀駅の良さは、駅周辺にいろいろなお店があり、生活には非常に便利なところです。駅近に大きなスーパーが3店あり、桜新町駅方面にも歩けるのでそちら側へ行けば、大きなスーパーがさらに2~3店舗あります。車がなくても生活に困ることは全く感じられません。コンビニやドラッグストアも充実しており、ホームセンターのニトリも徒歩圏にあります。飲食店は特に充実していて、あらゆるジャンルを選べます。話題のボクシングフィットネスなどもあります。病院、歯科も多くあるので、すぐに受診できる環境にあります。用賀駅の隣駅に二子玉川があるので、ショッピングや映画も気軽に楽しめますし、渋谷へも乗り換えなしで10分程で着きます。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 用賀駅

    田園都市線の準急も停まるため、すぐに次の電車が来ます。ホームでの待ち時間にストレスを感じることなく、平日、休日ともに電車を待つことができるので、便利です。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 用賀駅

    飲食店は多いのですが、酔っ払いや騒がしい若者はほとんどみたことがありません。上品な人たちも多く、犯罪も少ない印象があり、治安は良いように思われます。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 用賀駅

    砧公園や馬事公苑、カラオケ店など用賀駅付近には娯楽も充実していると思います。ゲームセンターは駅近には見かけませんが、パチンコ店もあります。そういった施設があっても、治安に影響はなさそうな印象です。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 用賀駅

    子供がいないのでわかりませんが、ベビーカーをそそれほど多く見かけない印象です。治安も良く、公園もあるのでお散歩できて子育てにも悪くはないと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全2211 / 1361~1370件目を表示

ページトップ