-
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 池尻大橋駅
出口が沢山あるので、行きたい場所に出やすいです。直通でお店にいけるのもいいと思います。出勤前にプロントでコーヒーを飲んでいくこともあります。住んでいる方が多いので、通勤ラッシュ時はなかなか混み合いますが、、渋谷でけっこう降りるし、それほどつらくはないです。最寄出口はエスカレーター無いですが、階段もいい運動になります。改札も少ないとは思いません。混んでいてもスムーズに入れます。駅に拘りはないですが、困ることもないので気に入っています。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 池尻大橋駅
表参道で銀座線に乗り換えるのですが、簡単です。乗り換えに時間をかけたくないこともあり、池尻大橋にしました。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 池尻大橋駅
良いにしたいところでしたが、一度自転車を盗まれたので。。他には危ない目にもあってないし、平和だと思っています。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 池尻大橋駅
家の近くで娯楽的なところは行った事がありません。ギャンブルとかしないので、あまり求めてないので困ってはないです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 池尻大橋駅
子供はいないのでわかりません。でも、お子さんを自転車に乗せて走ってるお母さんや、スーパーで子連れは良く見かけるので、子供は多いのかもしれません。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三軒茶屋駅
三軒茶屋駅は、渋谷駅まで2駅で半蔵門線直通もあり、尚且つ半蔵門線と銀座線は渋谷駅から青山一丁目駅まで並行しているため乗り換えもスムーズ。自転車でも渋谷まで行ける距離で、朝などは道が混んでいるバスよりも早く渋谷に到着出来るぐらいです。特にコレと言ったスポットはないですが、何をするにも困らないぐらい一通り揃っている感じで、すべての用事を駅近辺だけで済ませられるのは大きなメリット。個人経営の飲食店が多いので、お店を開拓するのが好きな人にもオススメです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 三軒茶屋駅
渋谷駅まで2駅で半蔵門線直通もあり、銀座線への乗り換えもスムーズ。乗り換えの煩わしさがなく、どこに行くにも便利。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 三軒茶屋駅
治安はそれほど悪くないが、マナーが悪い。商店街近くは車が通る道路も歩行者天国状態で路上喫煙も目立つ。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 三軒茶屋駅
特にこれと言った娯楽施設はないが、カラオケなどは多数ある。特別な目的がない限りは三軒茶屋で事足りる感じ。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 三軒茶屋駅
駅から離れれば、子育て環境としては特に悪くなさそう。駅近辺は大きい道路があり飲み屋も多いのであまり好ましくないかも。
(投稿)