-
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 上野毛駅
上野毛駅の便利なところは、鉄道会社が管理する駐輪場が、駅の改札口に隣接して設置してあることです。自転車を駐輪したら、すぐに改札を通れますし、駐輪場の料金はPASMOで精算できるので、非常に便利です。また駅に交番が設置されているので、ものすごく安心できます。隣の二子玉川駅はきれいでとても便利ですし、乗換駅の自由が丘駅もおいしいお店などたくさんあり、定期券があって気軽に途中下車して立ち寄れるので、便利です。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 上野毛駅
上野毛駅は、とてものどかな駅で、各停しか止まらないので乗降者も少なく、のんびりしています。大井町線は車両もきれいで、乗客も変な人は見かけないので、乗っていて安心です。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 上野毛駅
周りは住宅街で、飲食店もすくなく、夜8時頃にはほとんどの店が閉店していて暗くなるので夜の人通りも少なく静かです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 上野毛駅
もともとあまり商業施設が少なく、利用できるお店自体が少ないところに、夜にはコンビニ以外ほとんどのお店がしまってしまうので、途中で立ち寄れるお店もほぼありません。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 上野毛駅
とてものどかで、夜は暗く静かなので、子育てにはいい環境なのではないかと思います。世田谷区に唯一のいちご狩りが出来る農園があったり、安心して子育てができる場所だと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 自由が丘駅
何より、特急が停車するので勤務時間が短縮されてとても便利でした。駅の近くに世田谷区が設置した駐輪場を借りて、利用していました。自由が丘駅周辺は自転車を止める場所が少なくて、うっかり停めておくとすぐに違法駐輪で持っていかれますので、停めるところがあるのはとても便利でした。お店も飲食店やスーパーマーケット、ドラッグストアから大型電気店や100円均一まで、たくさんあるし、子供の塾や予備校も一通りそろっていたので、遠くまで行かずに済んで通いやすくて助かりました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 自由が丘駅
駅の周りには様々な商業施設があり、新しい話題のお店や、スーパーマーケット、ドラッグストア等なんでもそろっているのでとても便利でした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 自由が丘駅
住民の層や周辺のお店を利用する客層、にガラの悪い人は見たことがありません。時々朝の出勤時に、朝方まで飲んだ様子の学生さんなどを見掛けることがありますが、その程度で、怖い思いはしたことがないです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 自由が丘駅
雰囲気やイメージがよく、流行に敏感な街ですし、話題になると関連したお店がオープンすることが多くて、人が集まりやすい場所だと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 自由が丘駅
昼間は子ども連れのママたちがとても多いです。主要な塾がほとんど集まっているので、子供人口も多いと思います。子供が一人で歩いても大丈夫と思える治安の良さがあります。
(投稿)