-
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新代田駅
京王井の頭線の新代田駅は小さな駅で急行は止まりません。ただ平日朝のラッシュ時は2、3分に1本電車が来るので困りません。渋谷駅までは8分でつきます。こちらの駅で乗り降りする人はそんなに多くないためエスカレーターや階段もストレスなく通行することができます。小田急線の世田谷代田駅が近くにあるため(徒歩10分以内)、新宿方面に出たい場合や井の頭線が運休した場合などはそちらを使えるのも大変便利に感じています。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新代田駅
井の頭線のみ走っています。ただ徒歩10分以内に小田急線があるので、渋谷・新宿どちらもアクセス良いです。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新代田駅
住宅街は大きくて綺麗な戸建が多いです。アパートも小ぎれいなものが多いです。ファミリー層が多く住んでいるので治安の良さは感じています。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新代田駅
娯楽施設はライブハウス以外ほとんどないと思います。ただ下北沢が徒歩圏内のためそこまで困らないと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新代田駅
小学校の近くに羽根木公園という大きな公園があり、休日はファミリー層で賑わっています。子育てしやすい安全な町だと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 上野毛駅
上野毛駅の便利なところは、鉄道会社が管理する駐輪場が、駅の改札口に隣接して設置してあることです。自転車を駐輪したら、すぐに改札を通れますし、駐輪場の料金はPASMOで精算できるので、非常に便利です。また駅に交番が設置されているので、ものすごく安心できます。隣の二子玉川駅はきれいでとても便利ですし、乗換駅の自由が丘駅もおいしいお店などたくさんあり、定期券があって気軽に途中下車して立ち寄れるので、便利です。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 上野毛駅
上野毛駅は、とてものどかな駅で、各停しか止まらないので乗降者も少なく、のんびりしています。大井町線は車両もきれいで、乗客も変な人は見かけないので、乗っていて安心です。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 上野毛駅
周りは住宅街で、飲食店もすくなく、夜8時頃にはほとんどの店が閉店していて暗くなるので夜の人通りも少なく静かです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 上野毛駅
もともとあまり商業施設が少なく、利用できるお店自体が少ないところに、夜にはコンビニ以外ほとんどのお店がしまってしまうので、途中で立ち寄れるお店もほぼありません。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 上野毛駅
とてものどかで、夜は暗く静かなので、子育てにはいい環境なのではないかと思います。世田谷区に唯一のいちご狩りが出来る農園があったり、安心して子育てができる場所だと思います。
(投稿)