-
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 千歳烏山駅
駅の近くには、飲食店が多く朝急いでいるときでも、仕事終わりで家で作るのがめんどくさいときでもすぐ済ますことができる。また、スーパーも2点ほどあり、それとは別に青果店、生肉店、総菜屋数点などがあり、昼にふらっと買いに行くにも仕事終わりに買いに行くにも便利である。また駅も近くもそうだが、3-5分歩いたところでも夜は明るく交通量はあまり無いので、夜でもそこまで怖いと思ったことは今のとこない。少し高い買い物をした場合は、駅の近くにカルディや、シミズヤといったお店があるのでお勧めである。家で食べたいなどの場合はオリジン弁当が駅の地区にあるのでそれを使うのも手である。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 千歳烏山駅
京王線のため、乗り換え自体は大変ではない。行く場所にも寄るが個人的にはかなり便利だと思う。基本一本でいけるので楽である。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 千歳烏山駅
駅の近くに、風俗店はあるが、新宿ほどではないし、駅の近くにスーパー、区役所などもあり、3分ほど歩けば警察所もあり治安はかなり良い。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 千歳烏山駅
ゲーセンなどは、隣駅まで行かないと無いが、100円ショップなどはある。ギャンブルはしないが、遊技場なども駅の近くに2点ほどある。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 千歳烏山駅
高齢者・ファミリー層の街であり、尚且つスーパー、ドラックストア、文具店などが多く、値段も安いお店も多いためとてもしやすいと思う。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 八幡山駅
駅まで徒歩5分、新宿駅や渋谷駅まで電車で15分という超好立地でした。京王線八幡山駅という駅で基本朝の時間帯は各駅停車しか止まらないのがネックでしたが、各駅停車でも主要な駅までの時間が短いので問題ありませんでした。今の西友と比べると劣りますが、駅前にはオオゼキがあるので頻繁に通ってました。また、CoCo壱番屋やオリジン弁当など飲食店が充実していたのと、趣味で通っていた個人フットサルが近かったのが魅力的でした
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 八幡山駅
通勤快速は止まらないですが快速は止まるため、新宿駅まで15分で行くことができ、新宿駅に行けばどこにでも行けます。また、明大前駅で乗り換えて渋谷も15分で行けます。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 八幡山駅
隣の家に空き巣が入ったり不審者が周辺にいたりと意外と世田谷区は治安が悪かったです。ただ直接何か被害があったわけではないです
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 八幡山駅
ボウリングやゲームセンター、映画館は周辺になかったです。カラオケやフットサル場があり重宝していました。千歳烏山駅までいけば漫画喫茶もあります。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 八幡山駅
子育てをしていないので判断できません。ただ治安がそこまで良くなかったのでそういった点では悪いのかもしれません。
(投稿)