世田谷区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(182ページ目)

世田谷区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!世田谷区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で735件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(182ページ目)

  • 東京都
  • 世田谷区

レビュー・口コミ 全2211 / 1811~1820件目を表示

  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 千歳船橋駅

    駅をおりてすぐにコンビニやマックがあるので仕事が遅くなった帰りも空いているので便利。また、飲み屋街もすぐにあるし、禁煙のおみせも多いので女子同士で立ち寄れるお店も多くて快適。準急が通っているので中心地に出るとき、帰りもすぐに帰宅することができる。飲食店もお寿司屋立ち食いそばなどリーズナブルなお店も沢山あり気軽に寄ることができる。スーパーも徒歩すぐの位置にあるので駅にいけば帰りにすべて一通りそろっている

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 千歳船橋駅

    各駅停車でも新宿などの主要駅からそこまで遠くないし、下北からは京王線、代々木上原からはホームのすぐ向かい側もしくは乗り継ぎなしで千代田線につながっているのでどこに行くにもとても便利。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 千歳船橋駅

    家族で住んでいるひとが多いし、学生も隣駅を利用するのでがやがやしてなくて良い。北口の方にガールズバーができたせいで駅前に女の人がたっていたりするのが少し嫌だが南口は治安はいいと思う

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 千歳船橋駅

    帰り道にスーパーもあり、飲み屋さんもあるので仕事帰りに帰り道の途中ですべて済ませることができる。祭りなども開催されることが多く地域のつながりを感じることもできる

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 千歳船橋駅

    全体的に家族で住んでいる人が多く、小学校や中学校も徒歩範囲にあり、公園も沢山あるので他のママさんとの交流もしやすそう

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 下北沢駅

    上記にも記載しておりますが、新宿・渋谷まで乗り換えなしで行けるのが便利です。しかもどちらも15分以内というのがとても良いです。また小田急線は、千代田線と直結ですので、原宿・表参道方面へのアクセスがいいのも便利です。勤務地が都内であれば、基本困らないのではないかと思っています。そして、駅がまだ新しく綺麗なのも気に入っており、細かいですがお手洗いが清潔感あるのもすごく良いです。駅の綺麗さは街の治安維持にも繋がると思いますが、遅い時間でも安心して駅を利用できます。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 下北沢駅

    新宿・渋谷に乗り換えなしで行けます。また、小田急線が千代田線に直通しているため、表参道や赤坂にも乗り換えなしですし、千代田線のおかげで地下鉄へのアクセスも良いと感じます。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 下北沢駅

    飲み屋も多くその分酔っ払いもそれなりにいて、遅くまで賑やかです。また、音楽・演劇の街というイメージが強いと思いますが実際にそのとおりで、若い人が多い街な気がします。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 下北沢駅

    飲食店や古着やがいっぱいで楽しいです。予定はない日もとりあえず散歩するだけで十分暇を潰せますし、特に高級なお店もないので気軽に遊べる街だと思います。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 下北沢駅

    上記に記載したように都内の主要駅へのアクセスの良さがまずいいと思います。さらに駅周辺にスーパーが3つもあり、東京では大きなスーパーがあるだけで私的に高得点なので、子育てにもいい街だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全2211 / 1811~1820件目を表示

ページトップ