-
2.4
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 世田谷駅
自宅からは少し歩きますが、駅周辺には大きなスーパーが2つあり、食料品や日用品の買い物に困ることはありませんでした。自宅近くには小さなスーパーが1つ、コンビニが3つ、あったので便利でした、また、世田谷病院が徒歩2分くらいの場所にあったので、風邪をひいたときなどは便利でした。世田谷線で約7分で三軒茶屋に行くことができ、東急ストアやスターバックスコーヒー、おしゃれなカフェ、また、三角地帯と呼ばれる美味しい飲食店が集まる場所で、飲みや食事を楽しむことができたのも良かったです。
(投稿) -
2.4
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 世田谷駅
最寄駅は世田谷駅のみで三軒茶屋で乗り換えて渋谷駅まで出るので、電車だけで約20分かかりました。田園都市線の桜新町も利用できますが、徒歩20分かかるので日常的に利用するのは難しかったです。
(投稿) -
2.4
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 世田谷駅
古い家と新しい家やマンションが混在する閑静な住宅地で、治安は良かったです。若い人よりファミリー層や高齢者が多いので、落ち着いた環境でした。
(投稿) -
2.4
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 世田谷駅
娯楽施設はほぼありませんが、大きなスーパーが2つ、小さなスーパーが1つ、コンビニが3つ、ドラッグストアが1つあるなど、食料品や日用品の買い物に困ることはなかったです。
(投稿) -
2.4
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 世田谷駅
子どもがいないので分からないですが、学校が近くにあり、住んでいる人はファミリー層が多かったので子育てはしやすいのではないかと思います。治安は良いので安心できる場所かと思います。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 千歳船橋駅
駅をおりてすぐにコンビニやマックがあるので仕事が遅くなった帰りも空いているので便利。また、飲み屋街もすぐにあるし、禁煙のおみせも多いので女子同士で立ち寄れるお店も多くて快適。準急が通っているので中心地に出るとき、帰りもすぐに帰宅することができる。飲食店もお寿司屋立ち食いそばなどリーズナブルなお店も沢山あり気軽に寄ることができる。スーパーも徒歩すぐの位置にあるので駅にいけば帰りにすべて一通りそろっている
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 千歳船橋駅
各駅停車でも新宿などの主要駅からそこまで遠くないし、下北からは京王線、代々木上原からはホームのすぐ向かい側もしくは乗り継ぎなしで千代田線につながっているのでどこに行くにもとても便利。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 千歳船橋駅
家族で住んでいるひとが多いし、学生も隣駅を利用するのでがやがやしてなくて良い。北口の方にガールズバーができたせいで駅前に女の人がたっていたりするのが少し嫌だが南口は治安はいいと思う
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 千歳船橋駅
帰り道にスーパーもあり、飲み屋さんもあるので仕事帰りに帰り道の途中ですべて済ませることができる。祭りなども開催されることが多く地域のつながりを感じることもできる
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 千歳船橋駅
全体的に家族で住んでいる人が多く、小学校や中学校も徒歩範囲にあり、公園も沢山あるので他のママさんとの交流もしやすそう
(投稿)