-
3.75
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 祐天寺駅
かなりコンパクトな駅だったので、長い時間を駅周辺で過ごすことは少なかったのですが、スターバックスが改札を出てすぐにあったので、よく利用していました。比較的遅い時間まで営業していたので、テイクアウトも含めて助かっていました。また、東急ストアも遅い時間まで営業していたので、コロナ禍で飲食店が早く閉まってしまう時にも自炊の食料品を買うのによく利用していました。おしゃれな古着屋さんもたくさんあって、ウィンドウショッピングするのも楽しかったです。
(投稿) -
3.75
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 祐天寺駅
普通しか止まらず、急行や特急を見送る回数が多いのでやや不便さはありましたが、そもそも渋谷に近いことは便利だったと思います。
(投稿) -
3.75
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 祐天寺駅
駅のコンパクトさがゆえに、三軒茶屋ほどは騒がしくなくて、駅から比較的すぐに住宅街になるので夜は静かでした。
(投稿) -
3.75
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 祐天寺駅
あまり外で遊んだりはしないのでわかりかねますが、大きなショッピングセンターとかはなく古着屋さん等が多かった印象です。
(投稿) -
3.75
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 祐天寺駅
子育てはしていないので分かりかねますが、大きなショッピングセンター等はないので少し物足りなさはあるかもです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 下北沢駅
夜遅くまで開いているスーパーやコンビニも充実していて普段の買い物には困りません。東北沢〜下北沢〜世田谷代田は小田急線旧線路上は遊歩道が整備されおしゃれなカフェや洋服屋などテナントが入った商業施設もできたので散策しながら楽しめるスポットになっています。コロナ禍で平日の通勤通学ラッシュも緩和され何より下北沢は新宿・渋谷へ約10分程度で乗り換えなしで出られるのが最大の魅力です。逆に週末は終日たくさんの人で大変混み合います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 下北沢駅
小田急線・京王井の頭線の両方とも使える急行停車駅なので新宿・渋谷へと都心へのアクセスが抜群に良かった。週末は行楽に多摩方面、吉祥寺など1本で行けるのも良いところ。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 下北沢駅
繁華街なので夜中も明るく人通りも多い、週末は酔っ払いなどもいるが特段危険な目にあったことはない。高齢者を狙った特殊詐欺の被害は多いと聞く。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 下北沢駅
コロナ禍も落ち着き再開発で街に活気があり毎週末どこかしらで楽しいイベントが行われ多くの人が集まるので娯楽は大変充実している。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 下北沢駅
子供が産まれた頃は待機児童問題が深刻で保育園に入れるか心配だったが、今は保坂区長の頑張りで保育園も増え無事入園することができた。子育て世帯も多いので施設やイベントも充実している。
(投稿)