-
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 祐天寺駅
東急東横線祐天寺駅は、各駅停車駅ですが、ひと駅隣は急行・特急が止まる桜の名所で有名な中目黒駅で、美味しいグルメやおしゃれなショップでの買い物が楽しめる場所へ気軽に行くことができます。また中目黒駅から日比谷線へ乗り換えると六本木方面へのお出かけも気軽にできるので大変便利です。また同じ東急東横線の下り方面では直通で横浜方面へお出かけすることができ、また今年からは新横浜駅への乗り入れも始まったので新幹線を利用する旅行の際にはますます便利になったと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 祐天寺駅
渋谷へのアクセスが大変よく、都心へのアクセスがとても便利であり、また横浜方面へのアクセスも便利なため気軽に外出ができる。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 祐天寺駅
駅周辺はお店が多いが一本入ると住宅街が広がり、騒いでいる人もあまりいない印象。駅前には交番もあるため安心できる印象です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 祐天寺駅
飲食店は多いがちょっとした雑貨関係を購入するにはお店が少ない印象です。また飲食店もファミリー向けではなく単身者向けが多い印象です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 祐天寺駅
駅周辺は段差が少なく感じますし、公園や学校が近くにあり、またスーパーもあるので派手さはないものの落ち着いた生活ができると感じています。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 二子玉川駅
駅ビルには申し分ない店舗数が入っていて地下にはスーパー、お惣菜屋、ケーキ屋、地上には本屋、雑貨屋、ファッション、カフェなど盛りだくさんの駅前だと思います。道を渡れば玉川高島屋があるので、少し高級なものを購入する場合はそちらも利用できますし、ネットショッピングで済ませていたものも店舗で実際に試してから購入する事ができるようになりとても嬉しいです。働いている方も多いのか、お昼時には安くて美味しい定食や街中華、アジア料理、ラーメン、ヘルシーなカフェなど選択肢も多いのが便利です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 二子玉川駅
東急大井町線と田園都市線というどちらも利便性の高い路線が通っているのに加えて、駅も広く人とぶつかるわけでもないから。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 二子玉川駅
平日の昼間はサラリーマンやOLが比較的多く、夜は静か。土日も家族や子連れのファミリー層が多く、おおらかな人が多いため。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 二子玉川駅
玉川高島屋に行けばほぼ必要なもの全てが手に入ります。チェーンのカフェやパン屋、惣菜屋も充実しています。洋服やコスメも必要なものは揃います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 二子玉川駅
子供がいないのでわかりませんが、子連れのお母さんをよく見かけます。自転車でも走りやすい道が整備されているのでみなさんお子さんを自転車に乗せて移動しています。
(投稿)