世田谷区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(63ページ目)

世田谷区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!世田谷区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で742件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(63ページ目)

  • 東京都
  • 世田谷区

レビュー・口コミ 全2246 / 621~630件目を表示

  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 経堂駅

    有名な駅というわけではないですが、学生が多く小田急線の急行が止まり、商店街もいくつかありお店の入れ替えも激しく賑わっています。グルメタウンという名もあるように飲食店の多さがとても魅力的です。また駅前にはピーコック、小田急OX、オオゼキとスーパーが集まっており、少し離れたところにライフ、業務スーパーとスーパー激戦区となっています。一人暮らしにも、ファミリー層にも大変住みやすいバランスの取れた街だと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 経堂駅

    学校が周りに多く、学生が集う街なので駅も使い勝手が良くなりました。近年、急行が止まる駅になったのでより使いやすくなったと感じます。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 経堂駅

    昔からこの街で何か事件があったことを聞いたことがなく、実際に住んでみても駅近ですがほぼパトカーなど物騒な音を聞いたことが無いです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 経堂駅

    賑やかな街であるにもかかわらず、娯楽施設については寂しく、カラオケが1~2店、ゲームセンターは0店と、その程度で若者が遊ぶ街としては向いていないように感じます。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 経堂駅

    子育てするためにこの街を選びましたが、ベビーカーに配慮した飲食店も多く、道幅も広いのでとても気に入っています。スーパーの激戦区というのも客側にとってはありがたいことです。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て1
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 下北沢駅

    下北沢というネームバリューもあってか多くの人が集まり、常に賑やかな街です。井の頭線と小田急線が通りアクセスのしやすさもあって、引っ越して離れた今でも誰かと会うときは下北沢で待ち合わせることも多いです。渋谷と新宿に出やすいところも大変魅力的でした。一方で住むには家賃が高く、人混みばかりであまり落ち着いて生活するのが難しいところだと思います。それでも賑やかな方が好きな方であれば、入れ替わりの激しい商店街はいつ行っても刺激的でおすすめの街だと思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て1
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 下北沢駅

    井の頭線、小田急線それぞれ急行が止まり、新宿や渋谷にもアクセスしやすい乗換の便利さでは最高といっても過言ではない駅だと思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て1
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 下北沢駅

    週末になると若者が深夜でも遊び歩いていることがありパトカー、サイレンの音が割と頻繁に鳴ることがありました。有名な街なので仕方ないですが、子育てには少し向いていない街だと思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て1
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 下北沢駅

    毎日散歩しても飽きない、娯楽施設が充実した街です。再開発によりさらに個性的で魅力的なお店が増えましたし、昔ながらの単館シアター、劇場もあり文化的な趣もあります。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て1
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 下北沢駅

    若者の街と言われるだけに、ファミリー層向けの街ではないです。道幅狭く車の往来も多く、ベビーカーが通りづらいです。スーパーもいつでも混んでおり買い物するにも一人やカップルの方がいいと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全2246 / 621~630件目を表示

ページトップ