-
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 経堂駅
経堂駅は、駅前の商業施設(経堂コルティ)が非常に便利でした。1階に大型スーパー(OdakyuOX)、2階にカフェやドラッグストア、3階に病院、4階に飲食店が入っており、必要なものは全てコルティで揃いました。屋上には小さなガーデンもあり、お子さんを遊ばせるためのスペースとして、休日は家族連れの方で賑わっていました。また、駅から徒歩3分ほどの場所にジムもあり、会社帰りに立ち寄ることができます。露天風呂つきのジムだったので、会社帰りにお風呂だけ入ることもありました。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 経堂駅
新宿駅まで約15分程度と、非常に便利でした。ただし、朝の通勤ラッシュ時は特急と準急が止まらないため、待ち時間が長い時もありマイナスポイント。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 経堂駅
治安の悪さを感じたことはありません。駅徒歩15分以上のマンションに住んでおり、夜遅くに帰ることもありましたが、電灯が多く、周りも閑静な住宅街であったので、不安なく帰ることができました。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 経堂駅
駅前にボーリング・テニスができる施設がありますが、その他には駅周辺には娯楽な少ないです。ただ、自転車で10分で羽根木公園、20分で世田谷公園にいけるので、少し足を伸ばせば公園には恵まれています。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 経堂駅
自分が住んでいたマンションでも、ほとんどが小さなお子さんがいる家庭であり、子どもが多い街という印象でした。治安も良く、学校も多いため、子育てしやすい街だと思います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 下高井戸駅
新宿まで約10分で行くことが出来て、明大前駅で乗り換えれば渋谷や吉祥寺に行くことが出来ます。また下高井戸駅は東急世田谷線が通っており、三軒茶屋まで乗り換え無しで行くことが出来ます。世田谷区の主要な街へのアクセスはとても良いので世田谷の街が好きであればとてもおすすめです。駅を降りてすぐに商店街が広がっているので、お買い物等も最寄駅で全て済ませることが出来ます。家賃の相場も都心近くにも関わらず低めですので、学生さんにもおすすめできます。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 下高井戸駅
京王線の各駅停車しか停まらないので不便と言えば不便ですが、新宿や渋谷まで10分程度で行けるので気にならないレベルです。隣の駅が明大前駅なので、一駅行けばかなり便利です。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 下高井戸駅
駅前の商店街は賑わっており昼間は人も多く治安は良いと思います。夜も飲み屋等がありますが、過度に酔っ払っている人は見たことがなく安全な街の印象です。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 下高井戸駅
駅のすぐ近くに下高井戸シネマがあり、映画好きであればとても良い駅だと思います。単館系の珍しい映画や昔の名作映画等が上映されており、毎日通っても飽きることはありません。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 下高井戸駅
街の中心に大きな小学校があり、子供がいる世帯が多い印象です。閑静な住宅街が広がっており、大きな公園も近くにあるので子育てはしやすいと思います。
(投稿)