-
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 田園調布駅
東急東横線田園調布駅は、駅周辺の施設がとても綺麗でした。また、隣には自由が丘、急行で渋谷まで15分以内で行ける距離でしたのでとても便利です。また、東急目黒線も通っており、東急東横線は副都心線直通、目黒線は都営三田線・東京メトロ南北線も直通だったため、都内どこに行くにも非常に便利でした。田園調布駅周辺は最低限のスーパーマーケットや小さい店しかなかったため、日用品などの調達は電車か車を使って買い物をしていました。車を使ってまとめ買いする生活スタイルでも、住環境や最寄駅の雰囲気が良かったです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 田園調布駅
東急東横線、都営三田線、副都心線、南北線の4路線が通っていました。都内のどの場所に行くにも、とても大変アクセスが良く便利でした。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 田園調布駅
駅周辺に飲食店や居酒屋はほぼ無い。高級なスーパーマーケットと洋菓子店、フルーツ店と薬局しかなく、あとは住宅が立ち並んでいたのでとても静かでした。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 田園調布駅
娯楽の充実度は全くありません。隣の駅(自由が丘)に行かないと何もない。高級な住宅しかないためお店がほとんどないからです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 田園調布駅
私立の一貫性の女学校などがあったり、インターナショナルスクールがあったので、静かで子育てしやすいと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 上北沢駅
京王線上北沢駅は周辺エリアへのアクセスがとても便利です。各停駅ではありますが、新宿まで乗り換えなしで20分で行けますし、ハイキングするのにちょうどいい高尾山へも1時間ほどで行ける場所に立地しています。また、駅周辺には小さいながらも商店街があって飲食店もありますので、ちょっと外食してみたり、スーパーマーケットやドラッグストアもあるので普段の買い物には困りません。また、徒歩15分圏内にホームセンターやディスカウントストアもありますので、日用品を買うときにも便利です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 上北沢駅
京王線で新宿まで1本で行ける便利な駅ですが、各停駅のため好みがわかれるかと思います。静かな環境を好む方には良いかと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 上北沢駅
元々は戸建て住宅中心の高級住宅地として開発された場所なので、品の良い住民の方々が多かった印象があるため。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 上北沢駅
駅前には桜並木があり、春には桜まつりが催されるなど、静かな街でありながら大勢の人が集まるときもありました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 上北沢駅
学校や区民センターの学童保育といった施設はあるが、いくつかある近所の公園は狭く、広い遊び場が少ないと思われるため。
(投稿)