世田谷区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(78ページ目)

世田谷区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!世田谷区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で735件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(78ページ目)

  • 東京都
  • 世田谷区

レビュー・口コミ 全2211 / 771~780件目を表示

  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 用賀駅

    東急田園都市線の用賀駅は、数駅の距離に三軒茶屋や二子玉川など商業施設などで有名な駅があり、渋谷まで10分前後とそのアクセスの良さがとても便利だった。用賀駅近辺にはクリニック、薬局、スーパーが多く、周辺住民の生活を支えていて、日々の買い物などに重宝した。ただ、どこへ行くにも混雑したところを通行し、または目的地が混雑していることが多かったので、周囲への気遣いや子供を連れてに移動に神経をつかい、気疲れすることが多かったように思う。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 用賀駅

    一本で都心まで行くことができ、通勤にしてもプライベートなおでかけにしても、交通の便の良さは都内ならではだったのではと思う。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 用賀駅

    治安が悪そうだが、意外と東京都の人々は隣近所に関心を持たない、あるいは意識して付き合わない人が多く、格別治安の悪さを感じることはなかった。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 用賀駅

    商業施設、娯楽施設は多く存在し、なくても電車で一駅も行けば繁華街が広がるというのも都内ならではの特徴だと思う。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 用賀駅

    公園や保育園は多く、子供を遊ばせたりする点には苦労しない反面、公共施設、特に駅ではベビーカーで移動することができないような階段しかないところの多さが際立った。

    (投稿)
  • 3.75

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 駒沢大学駅

    渋谷まで3駅、二子玉川まで3駅と、充実した街に出やすさはとてもあります。本数も比較的多いため、利便性も高いと思います。また、駅の出口が3つほどある為、横断歩道を渡らなくていいので、駅までの交通はいいです。駅の近くに、銀行、スーパー、薬局など、様々なお店もある為、生活圏が小さくて良い点は、とてもありがたいところです。最近は、駅周辺の開発工事もあり、きれいになったり、この先大型の駅直結施設もできるようなので、これからの方が、より便利になると思います。

    (投稿)
  • 3.75

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 駒沢大学駅

    駒沢大学駅には乗り換え線が無いため、わかりません。乗る分には入り口から、ホームが近く便利だと思います。

    (投稿)
  • 3.75

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 駒沢大学駅

    ファミリー層、大学生が多いため、安心感があります。ただ、夜は大通りから抜けると、人目が少なくなるため、少し不安があります。

    (投稿)
  • 3.75

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 駒沢大学駅

    駒沢公園があるので、行くと楽しいですが、それ以外に娯楽施設が無いため、普通を選びました。その為、駒沢を出ることが多かったです。

    (投稿)
  • 3.75

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 駒沢大学駅

    子供がいないのでわかりませんが、子連れのファミリー層がとても多いですし、公園、スーパーもあるので、住みやすいと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全2211 / 771~780件目を表示

ページトップ