-
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 代々木上原駅
駅周辺は個性的な飲食店やショップが多くあり、平日休日問わず賑わっていますが、一本、道を入れば、閑静な住宅街で落ち着いており、その住みやすさが一番の利点だと思います。また、渋谷・新宿・大手町など主要駅へのアクセスも良く、始発電車も出ているので、利便性があります。渋谷区という都会に位置していながらも、代々木公園、八幡神社、駒場公園など、自然溢れるスポットがあります。一度住むとなかなか離れがたくなる魅力的なエリアだと感じます。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 代々木上原駅
千代田線と小田急線が乗り入れており、渋谷方面にも新宿方面にも東京駅方面にも出られ、通勤には大変便利です。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 代々木上原駅
高級な住宅が建ち並んでいるエリアだったので、夜は非常に静かで落ち着いています。住んでいた10年間で大きな事件や事故はありませんでした。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 代々木上原駅
駅周辺には個性的なショップが多いですが、娯楽施設は無いです。娯楽を求める場合は足を伸ばして渋谷に行った方が良いと思います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 代々木上原駅
学校や保育施設も豊富な点もありますが、土地柄、外国の方も多く住んでおり子ども向けの英語教室も多数ありました。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 笹塚駅
京王線笹塚駅は京王線を利用すると新宿駅まで1駅6分程度です。笹塚駅では京王新線に乗り換える方が多く降りるため笹塚から乗る人も含めても身体が密着するまでの混雑にはなりません。京王新線は笹塚で始発となる場合があるため、朝のラッシュ時も待てば座れます。新宿から都営新宿線に直通しているので市ヶ谷・神保町方面に行く方には便利です。反対に下りでは明大前で乗り換えて井の頭線で渋谷、下北沢も10分~15分程度で行けて便利です。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 笹塚駅
上りでは新宿方面や都営新宿線直通で市ヶ谷、本八幡方面、下りでは一駅(急行など)で明大前にて乗り換えで渋谷方面、吉祥寺方面へも行けて非常に便利です。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 笹塚駅
駅周辺に商業施設が多いことや、駅前にはベンチなどがあり夜間は若者がお酒を飲んだり騒いだいたりすることもあります。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 笹塚駅
カラオケ、ボーリング、居酒屋、バーなど遅くまで営業しており娯楽は充実しております。中でも笹塚ボウルはTVの撮影に使用されるなどされております。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 笹塚駅
駅から少し離れると公園や緑道があります。お散歩や運動したりできます。また、駅周辺は病院が多くありますので子育て世代にも安心できると思います。
(投稿)