-
4.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 恵比寿駅
山手線も埼京線も湘南新宿ラインも宇都宮線もあって、日比谷線も使いやすく、どこへ行くにもとても便利でした。駅ビルのアトレも何でもそろっていましたし、周辺にはさっと入れる飲食店やカフェ、バーなどもたくさんあって、毎日一人でもヒマはしません。恵比寿でも、東口と西口では雰囲気も違い、東口はガーデンプレイスは繋がっているのがとてもおしゃれだし、素敵な散歩コースでした。ガーデンプレイスの三越跡が再開発されてますます憩いの場な感じになっています。
(投稿) -
4.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 恵比寿駅
山手線と日比谷線がありますが、少し離れているので、乗り換えには多少時間がかかってしまうかなとは思いますが、乗り換えせずにいけるルートを検索すれば問題ないかなと思う。
(投稿) -
4.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 恵比寿駅
週末や夜間、駅周辺の飲食店から出てきた酔っ払った人たちをたくさん見かけます。けれども、危険な目にあったことはないので、治安は悪くなかなと思います。
(投稿) -
4.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 恵比寿駅
駅ビル、デパート、話題の飲食店、カフェ、ファッション系などなど、特に若く流行に敏感な人たちの間では話題には事欠かない街だと思います。
(投稿) -
4.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 恵比寿駅
子どもがいないので分かりませんが、渋谷区自体がいい学校も多かったり、手当てや保養所など子育てしやすいイメージがあります。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北参道駅
すぐ近くにスタバがあり待ち合わせにも便利でした(自分の家に人を呼ぶときにはスタバで待ってもらいます。)。また、駅の前でたむろをするようなスペース等も無いため、駅前なのに本当に静かで、治安が良いです。道路を挟んで二面に駅の入り口があるのですが、片方ずつ、ファミマと、ローソン、そしてセブンイレブンも出口から徒歩1分圏内のところにあるため、移動前に急に思い出した細かい買い物等にも対応できるので大変ありがたいです。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北参道駅
(すみません、引っ越し前後で最寄りは同じでして…)副都心線で池袋新宿3丁目、渋谷など主要なターミナル駅に割とすぐに出られるのは大きな強みかと思います(そこから各線乗り換えできるので)
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北参道駅
飲み屋さんや夜のお店がほぼなく、また、近くに小学校もあるせいか夜は特に落ち着いていて怖い思いをしたことが無い。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北参道駅
すぐ近くではないが、原宿・新宿は徒歩圏内ですし、自転車があれば10分で渋谷にもでれるため、なんの不自由もないです。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北参道駅
これだけ治安も、買い物も交通の便もよく、小学校も近くであればかなり子育てはしやすいと推測しています。
(投稿)