-
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 恵比寿駅
恵比寿駅はJR線(山手線、埼京線、湘南新宿ライン)だけでなく日比谷線も乗り入れており、便利な駅でした。また、電車だけでなく駅には大きなアトレが併設しており、日々の買い物や、ちょっとした食事には何も困らない非常に便利な施設でした。駅施設の中にはスターバックス、猿田彦コーヒー、ブルーボトルコーヒーなどおしゃれで美味しいカフェがたくさんあったので、待ち時間なく落ち着くことができたのも非常によかったです。また、改札を出て10秒のところに手ぶらでも通えるジムがあり、忙しい日々でも体を手軽に体を動かすことができました。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 恵比寿駅
JR線は、埼京線、山手線が乗り入れており、非常に便利でした。さらに日比谷線もあり、都内の主要地点へのアクセスは非常に良かったです。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 恵比寿駅
駅付近に恵比寿横丁があり、その周辺はあまり治安が良いとは言えませんでした。が少し足を伸ばすと住宅街になるので、困ったことはありませんでした。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 恵比寿駅
話題のレストランが多数、さらにアトレで生活用品は手に入り、ガーデンプレイスには映画館もあり、非常に充実しておりました。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 恵比寿駅
子供がいないのでわかりませんが、遊ぶところは非常に少なそうです。ただ、病院やスーパーは多いので安心して育てることはできそうです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 初台駅
新宿まで一駅で行けるのがすごく便利です。新宿に行けば線が沢山あるのでどこに行くにも便利です。また、新宿まで歩いて30分以内で行けるので、新宿で終電を無くしても歩いて帰れる点もよかった点です。また駅前にはタクシーも毎日止まってますし、よく通ってるので捕まえやすいかと思います。急いでる時も困りません。また商店街はアットホームなお店が多いので、入りやすいです。夜は静かで治安もいいとので、ファミリーの方にもオススメの駅になってます。家賃も駅から離れると下がるイメージがありますので、一人暮らしを新しくはじめる方にもオススメです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 初台駅
渋谷を利用することが多かったのですが、帰りに初台を通りすぎて、新宿まで行ってしまうことが多々ありました。乗換を間違えなければ良いのですが、何度か不便さを感じたことがあります。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 初台駅
夜遅くまでやっているお店が少ないので、治安はいいと思います。よく警察の方が自電車をこいでる姿を見ていたので、見回りされているのかなと思っていました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 初台駅
カラオケができるところがほとんどなかったと思うので残念。住宅街なので難しい部分はあるのかなとも思います。夜は静かだと思うので住む分にはいいと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 初台駅
結婚していないのでわかりかねますが、しやすいと思います。静かですし、治安もいいと思います。スーパーや薬局など駅近にありますので便利だと思います。
(投稿)