-
4.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 代々木八幡駅
最寄駅は小田急線の代々木八幡駅ですが、徒歩1分のところに千代田線の代々木公園駅もあるため、小田急線で下北沢や新宿方面、そして千代田線で原宿、表参道、青山、六本木方面にも行け、アクセスが非常によいです。仕事、遊びはもちろんのこと、長距離で旅行したい際にも、新幹線の乗り換え駅や、空港までの長距離バスが出ている場所にも非常にアクセスがしやすい。そういった好条件が揃っているにも関わらず、穏やかで閑静な町であり、代々木公園の大自然や、おしゃれなカフェ、レストランも楽しめるため、本当に素晴らしい場所だと思います。難点は小田急線が各駅しか停まらないこと、お手頃価格のスーパーが少ないことぐらいです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 代々木八幡駅
渋谷方面の移動であれば問題がないが、代々木上原方面からの乗り換えの場合、途中に開かずの踏切りがあり、朝に足止めを食らうと非常に迷惑すること。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 代々木八幡駅
比較的裕福そうな方が多く、物騒な話を聞いたことがない。ただし、深夜になると若者の酔っ払いが駅前にたまりやすいこと、また、近くに外国人向けの安宿ドミトリーがあり、そういったところは少し怖い雰囲気がある。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 代々木八幡駅
おしゃれなレストランや、隠れ家的アパレルショップ等はたくさんあり、代々木公園も徒歩5分ほどのため、非常に充実している。渋谷駅や原宿駅も徒歩で行け、最高な立地。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 代々木八幡駅
子供がいないため、詳しくはありませんが、治安は夜にならなければ悪そうな空気はなくほのぼのとしているため、よいかもしれません。また、代々木公園方面には子供向けの公園もあり、良いかもしれません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 笹塚駅
笹塚駅はとても便利です。まず新宿駅から1駅5分、渋谷駅までも乗り換えますが15分ほどで着きます。電車は京王線と都営新宿線直通の京王新線の2本が通っており、新線は始発のことも多いので朝は並ぶと必ず座れます。笹塚の駅としてはかなり住みやすく、駅直結の商業施設をはじめ、スーパーも近くに4つ、ドラッグストアや100円均一も豊富です。チェーンのカフェや雑貨屋さん、カルディや無印、ニトリなどもあるので生活用品には一切困りません。少し歩くとドン・キホーテや業務スーパー等もあります。笹塚に住んでいる方は自転車で行動されていることが多く、自転車屋さんも多く見受けられます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 笹塚駅
京王線と京王新線(都営新宿線直通)の2本が通っています。また京王新線については始発の電車もあるため、朝並ぶと座れるのも嬉しいポイントです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 笹塚駅
単身者の住宅がたくさんある駅なので、コンビニやスーパー、お店などもたくさんあり、夜でも明るくにぎわっているからです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 笹塚駅
パチンコ、ジム、カラオケはたくさんあります。ダーツやビリヤード等のお店は限られるので娯楽の充実度としては人それぞれの駅かもしれません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 笹塚駅
ファミリー層よりも単身者・若い夫婦が多いように感じます。ただ駅の近くや笹塚の街には幼稚園・保育園はよく見かけます。
(投稿)