-
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 代々木上原駅
最寄り駅は、何よりも家から近かったのがよかったです。更に、改札を出た所が2階建てのショッピングモールになっており、スーパー、パン屋、ケーキ屋、花屋、薬屋、本屋、食べ物屋など大変充実した内容で通学途中に寄ることができ、非常に便利でした。薬屋は朝9時からやっており、スーパーは朝は10時からですが、夜は11時までやっており、通学時に利用するには大変便利な環境でした。また、都心にしては、ショッピングモール用の駐車場の駐車台数もそれなりにあったところも便利な点だと思います。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 代々木上原駅
地下鉄の始発駅であり、私鉄の急行停車駅でもあったため、都内のどこに行くにも大変便利な場所であり、地下鉄は1台待てば座ることも確実にできたため。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 代々木上原駅
駅の周りは、閑静な住宅街と、ほどほどの大きさの地元商店街に取り囲まれており、最近ではお洒落な飲食店も増えていて全体的に上品な街並みであったため。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 代々木上原駅
駅自体の周りは住宅街が主であるため、それほど娯楽が充実しているとは言えないが、新宿や渋谷、下北沢などが大変近かったため、不便は感じなかった。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 代々木上原駅
閑静な住宅街に囲まれているため、静かな環境で子育てでき、また交通の便も良いので、休日に家族で出かけたりも簡単にできる環境であるため。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 神泉駅
京王電鉄井の頭線神泉駅は、渋谷駅の隣駅であり、とても便利な駅です。テレビや雑誌に紹介されるようなおしゃれな飲食店や居酒屋が数多く存在し、外食にとても便利で楽しいです。ライブハウスやイベントスペースも多く存在し、楽しいイベントがたくさんあります。プラネタリウムや図書館もあります。渋谷駅方面には何でもあり、充実しています。また、渋谷駅とは反対方向に少し進むと、閑静な住宅街になり、住み心地は悪くありません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 神泉駅
京王電鉄井の頭線神泉駅は、他線への乗り換えがありません。一方で他の鉄道路線の駅が近くにないため、一定の需要があります。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 神泉駅
街灯も多く、コンビニも近くにあり、治安は悪くなかったと思います。ただ、人通りが多くない通りもあり、日没後はあまり遅い時間に通りたくはなかったです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 神泉駅
渋谷駅まで500m程度で娯楽は充実しています。遊ぶ場所や飲食店は豊富にあり、決めきれないほどです。ライブハウス等も数多く存在しています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 神泉駅
小さな子供が遊べるような場所があまり無いように思います。娯楽施設も多いため、教育上の懸念を感じる人もいるでしょう。
(投稿)