-
3.17
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中野新橋駅
東京メトロの中野新橋駅は、以前は狭く汚く、本線からもずれるので、使いにくい駅だと思っていました。しかし、今や、すべてがきれいに建て替えられ、明るくなりました。電車も本線から直通が出ていたり、以前に比べ数段使いやすくなっています。また、駅では傘を無料で貸し出していたりして、急な雨が降った時など、とても便利です。新宿まで10分なのでお買い物にもとても便利ですし、終点に近いので、ラッシュも少し我慢する程度です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 中野新橋駅
東京メトロ丸の内線は使いやすいのですが、本線からずれているので、大体の時は中野坂上で乗り換えしないといけないので、少し面倒です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 中野新橋駅
駅周辺は明るいと思いますし、人も多く、女性が多いです。たまに怖そうな人が歩いていますが、町は平和そうで、おおむね治安は良いと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 中野新橋駅
パチンコ屋は2件ありますが、それ以外のレジャーがあまり見当たりません。もうすこしカラオケ等あるといいと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 中野新橋駅
公園もあり、治安もよさそうなので、子育てにはいいと思います。街全体が明るいので、学校までの道のりも安全だと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中野坂上駅
丸の内線「中野坂上駅」は、駅から「新宿駅」まで約9分で到着し、徒歩でも約20分ほどで行くことができます。しかし朝の通勤ラッシュでは、かなり混むため、余裕があれば徒歩や自転車を利用して新宿まで行くことをおすすめします。また、駅構内の食事処では、うどんや寿司、イタリアンまで幅広いジャンルのお店があり、充実しています。駅周辺に娯楽施設が少ないということもあり、若者や駅周辺で遊びたいという方はあまりおすすめできません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 中野坂上駅
東京メトロ丸の内線の利用するため、「新宿駅」「東京駅」に1本で行くことができ、乗り換えは少なくて便利です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 中野坂上駅
ビジネス街のため、休日は人が少なく治安は良いと感じます。ただ、隣町が新宿のため、車の通りが多く騒がしいです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 中野坂上駅
ビジネス街のため、娯楽施設はほとんどありません。スーパーはありますが、遊ぶスポットと言える場所は少ないです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 中野坂上駅
公園などの緑も少なく、スーパーや娯楽施設、病院なども必要最低限しかないため、子育てには向いていない町だと思います。
(投稿)