中野区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(33ページ目)

中野区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!中野区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で342件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(33ページ目)

  • 東京都
  • 中野区

レビュー・口コミ 全1146 / 321~330件目を表示

  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 富士見台駅

    商店街があり、街の雰囲気はあたたかくていい街だと思いました。住宅地のため生活に不便なことはなく、病院やスーパーやドラッグストアも充実しておりました。ただ、新型コロナウイルスの蔓延もあり、小さいお店は閉めている店も多かったです。外食をあまりできなかったので残念に思います。しかし、都心へのアクセスは慣れると簡単です。副都心線直通の西武池袋線があると渋谷までも乗り換えなしで行けました。西武池袋線で池袋までは15分程度でしたので、それも良かったです。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 富士見台駅

    西武池袋線という線で池袋に15分程度で出れるのがアクセスがいいと感じました。ただ、各停しか停まらないので、練馬で乗換をすることもしばしばありました。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 富士見台駅

    治安はいいと思います。周辺には公園が多く、子どもが遊んでいるところも見ました。住宅地ですので、繁華街と違い酔っぱらいがいるということもありませんでした。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 富士見台駅

    正直遊ぶところはありませんでした。住むという場所です。ただ、電車で15分くらいした東久留米駅にスパジアムジャポンという関東最大級の温泉施設がありましたので娯楽へのアクセスはよかったです。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 富士見台駅

    私は一人暮らしのため子育てのしやすさはわかりません。しかし、住むのに不自由はなく、ドラッグストアや小児科等もあったので子育てもしやすそうなイメージです。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 都立家政駅

    新宿へのアクセスが20分との立地の良さが売りで、買い物や娯楽を求めるなら都心に出るのには特に不便はありません。ただ通勤時間帯は非常に混み合いますので、利用する時間帯には少し気を使われると良いかと思います。通勤に使用する駅ですので、駅周辺は生活必需品を購入可能な店舗が揃っていて駅前には深夜0時まで開店しているスーパーがあります。帰り道などに利用する利便性はあります。西武新宿線の駅ですが、自転車を使用すれば15分程度でJR中央線高円寺駅ですので、中央線乗り換えへの不便さも補えます。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 都立家政駅

    各停しか止まらない駅ですが、急行以上が停まる隣駅まで徒歩7分程度ですので、急行以上も利用可能です。JR高田馬場駅と接続していますので、山手線への乗り換えは容易です。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 都立家政駅

    駅がある区の北部では身の危険は感じませんが、南部は物騒なニュースが増えているのが気がかりです。駅前に交番がありますので大きな事件は起きにくいかと思います。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 都立家政駅

    住宅地内の通勤通学の為の駅の為、娯楽を求めるなら新宿まで20分という立地を活かして都心に出る事をお勧めします。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 都立家政駅

    単身者の為分かりませんが、子連れの方が結構いらっしゃいます。都内ですとどこでもそうですが、道幅が狭いので小さなお子さんには注意が必要かと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全1146 / 321~330件目を表示

ページトップ