-
2.67
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 野方駅
以前最寄り駅であった西武新宿線野方駅は、西武新宿駅まで乗り換えなしで約13分でいけます。新宿に行くことが多いならば、かなりおすすめの駅です。電車は西武新宿線しか接続していないので駅周辺は人が多いです。家賃の相場もそれほど高くないので駅から近い部屋も借りやすいです。駅の近くには関東バスの停留所もあります。駅前は特に道の幅が狭い気がします。エンタメ系には弱い場所ですが、食事する場所は多いですし、美味しいお店もたくさんあります。
(投稿) -
2.67
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 野方駅
西武新宿線しか接続していないので電車の遅延があると駅周辺が大変混雑します。駅前の踏切の待機時間もかなり長いです。
(投稿) -
2.67
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 野方駅
駅前の交番にいる警官の方がいつも暇そうにしているため、平和な街なのではないかと思います。2年暮らしましたが本当に平和でした。
(投稿) -
2.67
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 野方駅
正直なところ、駅周辺にも遊べるところは何もないです。遊びにいくならば新宿か中野・高円寺エリアに行ったほうがいいです。
(投稿) -
2.67
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 野方駅
休みの日などは商店街等に子供連れの家族がたくさんいるため、それなり子育てしやすい街だと思います。保育園も駅の近くにあります。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 新中野駅
駅が小さいので最寄り駅付近は特に栄えているわけではないですが、スーパーや薬局、ご飯屋さん、カフェなどは最低限あるので生活するのには全く困らないです。何よりも丸の内線があるので交通の便が非常に良く、どこにでもすぐに行けます。朝のラッシュ時も混みはしていますが、ぎゅうぎゅう詰めにはならないため、運が良ければ座ることも可能です。とにかく都心に近くて便利だけど静かで落ち着いた環境で暮らしたいという人には相性の良い街だと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 新中野駅
東京メトロ丸ノ内線新中野駅なので、新宿はもちろんすぐにつきますし、銀座なども一本で行けるので非常に便利です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 新中野駅
閑静な住宅街なので基本的には全く問題ないです治安レベルです。ただ暗い路地が多いのでそこで少し落ちるかと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 新中野駅
新中野駅自体は小さい駅なので、そこまで娯楽はないです。ただ最低限お店やカフェなどはあるので普通レベルかと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 新中野駅
子供がいないので正直詳しくはわからないです。ただ、近くに学校は多いのと治安は良いので不便ではないと思います。
(投稿)