中野区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(8ページ目)

中野区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!中野区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で341件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(8ページ目)

  • 東京都
  • 中野区

レビュー・口コミ 全1141 / 71~80件目を表示

  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て1
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 中野坂上駅

    あまり詳しくはないのですが、公園の少なさ、小ささを感じます。あまり小さな子供は見かけず、子育て世代というよりは、一人暮らし向けのエリアのように感じます。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て1
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 中野坂上駅

    飲食店は豊富ですが、娯楽施設は特に思い浮かぶものはありません。カラオケ店くらいあると嬉しいなと思っています。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て1
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 中野坂上駅

    住宅街に住んでいますが、閑静な一方で、深夜でも人通りがほどよくあり、地域の監視の目が機能しているように感じます。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て1
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 中野坂上駅

    中野坂上駅の満足度はとても高いです。新宿へのアクセスの良さに加えて、バスで渋谷にも行けます。大江戸線という選択肢もあり、駅周辺は店舗系も充実していて暮らしに不自由を感じません。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て1
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 中野坂上駅

    中野坂上駅は丸ノ内線と大江戸線が通っており、運行本数がとても多く(特に丸ノ内線)非常に便利です。丸ノ内線で5分ほどで新宿、乗り換えなしで銀座へ行けます。新宿三丁目で乗り換えれば池袋・渋谷はすぐ、横浜へも乗り換えなしで行けます。大江戸線に乗れば六本木へ乗り換えなしで到着できます。駅構内には銀行ATM、ドラッグストアなどがあり用事ついでに立ち寄れます。また駅直結のビルには書店・パン屋・ファストフード店・うどん屋等の飲食店がたくさん入っており、雨に濡れずに訪れることができます。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て1
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 東中野駅

    あまり詳しくはないのですが、中野坂上駅同様に、公園の少なさ、小ささを感じます。道も狭く、子育てをするなら別の駅のほうがいいなと思います。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て1
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 東中野駅

    ポレポレ東中野というドキュメンタリーに強いミニシアターがあって、たまに映画を観に行っていました。手軽に充実感を得られるありがたい立地でした。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て1
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 東中野駅

    過去に暮らしていた駅では、深夜に若者が群れている様子があってやや治安の悪さを感じていたのですが、東中野はそういったことはありませんでした。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て1
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 東中野駅

    JRでの新宿へのアクセスの良さに加えて、大江戸線という選択肢もあります。大江戸線は、乗り換えが時間がかかるので、やや使いにくいですが、職場まで一本まで行けたので助かりました。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て1
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 東中野駅

    交通の便の満足度は非常に高いです。JRと都営大江戸線で新宿まで10分という近さで、落合や中野坂上まで移動すれば東京メトロも使えます。総武線は新宿発の終電が一番遅くまである路線だった点も重宝していました。タクシーで新宿まで1200円で行けるので、終電を気にせず飲みを楽しむことができました。周辺には飲食店も豊富で、スーパーも深夜までやっています。ポレポレ東中野があるところもポイントが高いです。商店街がある点も情緒があって気に入っていました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全1141 / 71~80件目を表示

ページトップ