-
4.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高円寺駅
JR中央線・総武線高円寺駅は新宿まで6分、東京まで20分と都心へのアクセスがとても便利です。休日は中央線快速が停車しませんが、東京メトロ東西線の乗り入れがあり、地下鉄への乗り継ぎも便利です。朝の通勤ラッシュは、中央線快速はかなりの混雑ですが、平行する総武線は比較的空いているため、満員電車が苦手な方は総武線をオススメします。駅高架下の高円寺ストリートは飲み屋さん・ラーメン店が多く、駅周辺は活気ある商店街が広範囲にわたって続いています。スーパー激戦区で物価が安いことも魅力的です。また、高円寺駅徒歩圏内に広々とした遊具付きの公園が点在しており、ファミリー層にも住みやすい街だと思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 高円寺駅
JR中央線高円寺駅は、乗り換えなしで新宿まで6分、東京まで20分で着きます。東京メトロ東西線が乗り入れしており、地下鉄への乗り継ぎの便利です。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 高円寺駅
駅から南北に商店街が延びておりいつも人通りが多く賑わっています。駅周辺は居酒屋さんが多く、酔っ払いもたくさん歩いているため、あまり治安が良いとは言えません。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 高円寺駅
『座・高円寺』では、演劇・音楽・ダンスなど様々なイベントを楽しむことが出来ます。大道芸、阿波踊り、高円寺フェスなどのイベントが多く、何度来ても楽しめます。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 高円寺駅
駅徒歩圏内に遊具付きの公園が点在しており、保育園の入園決定率は年々向上しているようで、ファミリー層でも住みやすいと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中野新橋駅
新宿へのアクセスがとても良かったです。10分ほどで着くので、よく遊びに出ることができました。地下鉄なので、雨の日や風の強い日も影響を受けず、他の路線よりも遅延が少ないため、とても快適でした。ホームにはベンチも複数設置されているので、座って待つこともできます。朝のラッシュ時は多少混みますが、JRなどに比べるとだいぶマシです。ホームドアがあるので、転落の危険性や、それによって電車が止まることもなく安心でした。
(投稿) -
3.4
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 中野新橋駅
新宿などに出るために、乗る電車によっては、乗り換えが必要になるため少し不便に感じていました。利用できる路線も1本のみなので、JRなどに乗り換える時は不便でした。
(投稿) -
3.4
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 中野新橋駅
電灯もあるので、夜道でも安心です。静かな住宅街で人通りはあまりないですが、嫌な感じや、怖い雰囲気はありませんでした。
(投稿) -
3.4
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 中野新橋駅
駅周辺には、飲食店が多く、飲み屋も充実していました。パチンコ屋さんもあるようでした。ですが基本的に最寄り駅の娯楽は利用していません。
(投稿) -
3.4
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 中野新橋駅
保育園や小学校・中学校がそろっており、大きな運動場もあるので、子育てには最適なところだと思います。静かで車も少なかったです。
(投稿)