-
3.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新中野駅
新中野駅は新宿まで3駅と近く、5分くらいで行ける為とても便利でした。渋谷にも新宿三丁目から乗り換えられ、おしゃれな街にも行きやすくて便利でした。東京駅にも、一本で20分くらいで行ける為、出張時や、帰省時にも便利でした。もし帰りに乗り越しても県外まで行かないし最終行っても、荻窪までなので安心です。メトロの為、気象状況にあまり影響なく運行しているのでとても便利でした。台風や積雪時も運休にはなりにくい為職場には行けるというう便利さはありました。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新中野駅
新宿まで3駅で到着するし、東京駅まで一本で行ける為出張や帰省の時には便利で、地方の友人が遊びに来るときも説明して来やすい所でした。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新中野駅
住宅街で静かなので良い所でした。ただ路地になっているので薄暗く夜遅いと少し怖いなと感じる事もありましたが、比較的治安はいい方だと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新中野駅
カラオケ店やフィットネスも近くにあり、新宿までタクシーで2000円くらいなので、終電がなくなっても、タクシーで帰ることができとても便利でした。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新中野駅
子供いないので分からないですが、学校は近くにたくさんある為通いやすいのかなと感じました。交通の便が良いのでいろんな学校をたくさん選べるかなとは思いました。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中野駅
中野駅はJRの総武線と中央線の他、東西線があるのでどこに行くのにもすごく便利です。改札口が同じなのも乗り換えしやすい点だと思います。遅延した時などもすぐに対応してくれる駅員さん。改札内にあるパン屋さん。そんなに大きい駅ではないですが、とても親しみやすく使いやすいと思います。バス停、タクシー乗り場もわかりやすく利用しやすいです。緑の窓口の方がとにかく親切でいい人です。わからないことなどは細かく最後まで教えてくれて、指示だけではなく券売機まで着いてきてくれて対応してくれました。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 中野駅
JRと地下鉄が同じ改札口なので乗り換えしやすいのが一番。 改札口も比較的広く、混雑時でもスムーズに通れる。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 中野駅
街灯も多く夜も較的明るくて歩いて帰っても安心でした。近くに警察署や大学病院もあって目が行き届いてるように感じました。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 中野駅
中野駅周辺には、お店や飲食店、劇場やプラネタリウム、ボーリング場まであり、広場でBBQも出来るし大人も子供も一緒に楽しめるのがいい。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 中野駅
駅近郊に保育園、小学校、中学校と、学校が多い。 個人店も多いので、地域の方々がいつでも子供たちを見守っているイメージがある。 地元のお祭りなど子供たちが参加できるものが多くいつも笑い声がよく聞こえる。
(投稿)