荒川区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(12ページ目)

荒川区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!荒川区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で123件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(12ページ目)

  • 東京都
  • 荒川区

レビュー・口コミ 全399 / 111~120件目を表示

  • 2.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 町屋駅

    東京メトロ・京成電鉄・都電荒川線が利用できるため、交通の便は良い。さらに西日暮里まで行けばJRも利用可能なため。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 町屋駅

    近くにコンビニしかない。飲食店は割とある印象だがそれ以外はほとんどない。駅まで行けばスーパー・飲食店が多くある。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 町屋駅

    以前の住居も町屋のため同じコメントとなります。東京メトロ千代田線に加え京成線もあり利便性はかなり良い。1駅隣の西日暮里駅まで行けばJR線山手線が使えるためさらに便利である。都内の電車のため数分おきに電車が来る点も良い。また駅から直結でスーパーに行けるため雨の日にでも外をあまり移動することなくぬれずに買い物を済ませることができる。駅周辺にもドラックストアや飲食店もあり日常生活に困ることはないぐらい便利。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 町屋駅

    子育ての観点がなく、わからない。子連れの親子が多い。近くに保育園がいくつかあるのと小学校もありしやすそうではある。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 町屋駅

    町屋駅は若干治安が悪いと感じることもあるが、マンション周辺は治安悪いという印象がない。駅前に交番があり、安心できるイメージ。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西日暮里駅

    居住期間のせいかも知れませんが、子供を連れている人を殆ど見かけませんでした。オフィス街の様な雰囲気で、サラリーマン風の人と学生が多い印象でした。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西日暮里駅

    JRと東京メトロ千代田線の西日暮里駅が利用できます。上野駅や東京駅にも近いので、新幹線に乗る際は便利だと思います。また、成田空港にも隣の日暮里駅から直通の京成スカイライナーが出ています。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西日暮里駅

    最寄り駅は日暮里駅ですが、歩いて30分程の場所に、谷中銀座商店街がありました。昔ながらのお店とお洒落なカフェがあり、引っ越し前に行きました。手芸が趣味の人は日暮里繊維街にときめくと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西日暮里駅

    JRと東京メトロ千代田線が利用でき、新幹線停車駅である上野駅や東京駅に近いこと。隣の駅の日暮里駅からは、成田空港直通の京成スカイライナーも出ています。すぐに引っ越ししたため、結局、一度も利用することはありませんでしたが、出張や旅行の際には、すごく便利だったろうなぁと思います。近所に住んでいた方は、上野や浅草まで自転車で出掛けていましたので、歩こうと思えば、歩ける距離だと思います。また、高い建物や開けた場所ではスカイツリーが見えることがあり、夜はライトアップが綺麗でした。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西日暮里駅

    下町ですが、住宅街というより、オフィス街の雰囲気でした。西日暮里駅のすぐ近くには男子御三家である開成中高等学校があり、街を歩く生徒たちも騒ぐことなく、落ち着いている印象でした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全399 / 111~120件目を表示

ページトップ