-
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新小岩駅
JR新小岩駅には、たくさんの飲み屋さんや、ご飯屋さん、娯楽施設など、いろいろなお店が揃っており、とても便利な駅になっています。飲み屋は夜遅くまでやっている店が多く、チェーン店も多く店選びには困らないくらいの場所です。JR総武線、総武快速線が通っているので、東京都の主要駅へのアクセスは抜群です。新小岩駅はバスも沢山通っているので、少し離れた場所のアクセスも良いです。また近くにスポーツジムもあるので、身体を動かしたい人にはおすすめです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新小岩駅
JR総武線、総武快速線が通っているので、乗り換えはとても便利です。最近駅が改装工事されたので、綺麗になってます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新小岩駅
新小岩は主に夜は活発な地域ですので、多少騒ぎがあったり、酔っ払いの人も多く、治安はあまりいい方とは言えないかもしれません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新小岩駅
飲み屋街やご飯屋さん、カラオケ、ネットカフェ等、娯楽の充実度は高いと思います。駅からの無料バスで行けるボーリング場もおすすめです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新小岩駅
治安があまり良くはないので、子育てにはあまり向かないかもしれません。お店はたくさんあるので、買い物等は困りません。
(投稿) -
4.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 柴又駅
電車の便は上記の通りあまりよくなく、徒歩圏内のスーパーは1件しかない為、休日は車を利用しての生活をしていました。柴又は東京の東の外れなので、買い物は千葉の松戸、埼玉の三郷によく行きました。特に三郷には会員制スーパーのコストコやららぽーとがあり、よくそこでまとめ買いをしていました。また東京外環道が京葉道路や高速湾岸線と繋がりましたので、房総方面へ海の幸を食べに行ったり、いちご狩りにも割と気軽に行けます。結論、柴又は車が無いと少々不便かもしれません。
(投稿) -
4.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 柴又駅
京成金町線は3駅しか無い盲腸線なので、上り、下り方向ともに一駅乗ったら終点となり、乗り換えが必須となります。また日中は一時間に3~4本しかありません。
(投稿) -
4.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 柴又駅
柴又は柴又帝釈天を中心とした下町の観光地なので、日中は賑やかですが、夜はひっそりとしています。しかし参道は夜間でも警備員が巡回していて治安が悪いということは無いと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 柴又駅
娯楽と言えるか分かりませんが、観光資源としては、柴又帝釈天、矢切の渡し、柴又公園の桜等、風情を感じさせる施設が多いので、充実していると思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 柴又駅
保育園、幼稚園、学童保育等の子育て施設は割と充実していると思います。また、江戸川の河川敷がすぐですので、東京でありながら自然を身近に感じることが出来ます。
(投稿)