-
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし お花茶屋駅
申し訳ありませんが、以前も近所に住んでいましたので同じ文章で済みません。先ずは、お花茶屋駅は特急は停まりませんが、普通に上野駅まで25分くらいでも出れますし、日暮里で乗り換えてもJR線への接続も悪くありません。上野からお花茶屋駅へ向かう時も、普通列車で京成上野駅より始発なんでまず座ることが出来ますし、もう一つはと特急にて青砥へ行き、そこから普通列車へ乗り換えて一駅、お花茶屋駅へ戻る手もありその点はとても便利かと思います。それに町屋駅で降りて東京メトロのアクセスも非常に便利です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし お花茶屋駅
駅としては、都心へ出かけるとき以外はほとんど利用しておりませんが、近くにスーパーやらコンビニやら何でも揃っています。ただ自転車が多いのがたまに危ない目にあいますが、それはどこのあまり変わりないかと。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし お花茶屋駅
特にニュース等でも事件があったとか、空き巣が入ったとか、そんな情報も聞いたことありませんし特に問題ない普通の下町だと認識しております。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし お花茶屋駅
近くにはボーリング場やらバッティングセンターまであり、その点は珍しく良いかと。後はバスに乗って20分で亀有へ行けるので、そこのmovixもあるし良いかと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし お花茶屋駅
近くに学校やら保育園やらあり、子供達も元気な姿が見られます。小さいながら公園などもあり、スーパーやら結構ありますのでお子様がいらっしゃるご家庭の方たちにはそれなりに住みやすい街だと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京成高砂駅
最寄り駅の印象は特に特質して良い点はなかったんですが、都会へのアクセスは良くはないですが、東京の東の方へのアクセスは悪くなかったので、そちらの方で遊ばれる方や用事の多い方には駅だったと思われます。駅前に大きなスーパーがあるので、仕事帰りなどに寄ることが出来るので、駅からそのままスーパーに流れる人が多い印象でした。駅の利点かどうかわかりませんが、バスが多く走っていたので、少し離れた場所への移動にも利用出来て便利だと感じました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 京成高砂駅
大きなスーパーや飲食店はあるので、そこまで悪くはないのですが、幅が広いわけではないので、そこまで評価は高くありません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 京成高砂駅
悪い印象ではなかったですが、テレビなどでは犯罪の報道があったりと、治安はそこまで良いものではなかったのかもしれません。自分ではわかりませんでした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 京成高砂駅
利用していないのであまり良いのかどうかはわかりませんでしたが、娯楽の施設がある印象がなかったので、特に良いとも悪いとも思いませんでした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 京成高砂駅
特に特徴はありませんでした。周りに子供連れの方が多い印象もなかったですし、学校などの施設があったようにも思わなかったので特に良い印象はありません。
(投稿)